ゴルフクラブは高額なものが多く、少しでも長く使いたいですよね。 そのためには、いかにゴルフクラブを使っていない時に大切に扱う事が出来るかが大事です。 ショットをした時にできた傷などは仕方がないですが、ただキャディバックに…
ゴルフのヘッドカバーは大切?お気に入りのものを見つけよう

ゴルフクラブは高額なものが多く、少しでも長く使いたいですよね。 そのためには、いかにゴルフクラブを使っていない時に大切に扱う事が出来るかが大事です。 ショットをした時にできた傷などは仕方がないですが、ただキャディバックに…
みなさん、こんにちは。 ハイエストゴルフの大津です。 国内女子ツアーは先週、メジャー「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」が、茨城県の静ヒルズカントリークラブで開かれました。 優勝したのは、東京五輪銀メダリストの稲見…
読者のみなさんこんにちは! みなさんも職場や仲間、クラブでのコンペに参加された経験がありますでしょうか。 ゴルフの楽しさの一つは、後でスコアと言う成績が数字でついてくるので、自然とそれがフックになって会話が弾んだりします…
パターはゴルフにおいて重要な役割を果たすクラブです。 パットの入る確率によってスコアは大きく変わります。 パターに対するこだわりを持つゴルファーは多く、ピン型やマレット型などヘッドの形状や、ネック形状など、様々な要素を比…
ゴルフのラウンドでキャディさんをつけるべきか? これはゴルフ場の予約を取る人にとっては悩ましいところですよね。 最近はコロナの影響もあってキャディさんがつけられないゴルフ場も多くなってきましたが、キャディさんをつけるべき…
ゴルフについて調べてみると、ゴルフをした方がいい理由や初心者のためのゴルフ練習法など、ゴルフをすることが前提の記事がばかりですよね。 確かに、ゴルフを始めたいと思った時点でゴルフについてプラスな事を調べますが残念ながら、…
みなさんは、アイアンショットは得意ですか? ゴルフは飛ばしのゲームではなく狙ったところに運ぶゲームです。 もちろん飛ばす事も重要ですが、それ以上に狙ったところに打てる事の方が重要です。 特にピンを狙うアイアンショット。 …
テレビで若い女子プロゴルファーがプレーをしているのを見ると、自分もゴルフをしてみたくなってきませんか? 手足が長くすらっとしているのに、ボールは遠くに飛んでいくし、プレーも見ていてかっこよく、憧れませんか? でも、実際に…
みなさん、こんばんは。 ハイエストゴルフの大津です。 国内女子ツアーは今週、メジャー「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」が、茨城県の静ヒルズカントリークラブで開催されます。 その名のとおり、日本の女子プロ・ナンバー…
読者の皆さんこんにちは! さて、ドライバーショットの打ち方についてシリーズでお話ししてきましたが、本日はドライバーのグリップの握りについてお話ししたいと思います。 ドライバーショットは練習場で散々練習し、自信満々で最初の…