2023年10月

状況別にアプローチのクラブを使い分けよう

アプローチが良い時と悪い時の差が激しすぎる。 このような悩みを抱えている人はいませんか? アプローチはスコアに直結する大切なショットです。 そんな大切なアプローチが良いショットと悪いショット両方出るようでは、なかなかスコ…

アンプレアブルで注意したいポイント

ゴルフのボールはあるがままに打つことが原則ですが、アンプレアブルとは、打つことが困難な場所にボールがある場合にプレーヤーが選択することができる処理です。 アンプレアブルは1罰打を払って、別のところから打つことができるとい…

ロングアイアンが苦手な人必見。上手く打つコツを紹介

ミドルアイアンまでは打てるのにロングアイアンが苦手で上手く打てない。 このような悩みを抱えている人は多いと思います。 これにはいくつか原因があり、その原因を修正することで自然とロングアイアンが打てるようになります。 今回…

プロも使っているレーザー距離計の活用方法

2019年より公式競技でも使用できるようになった距離計は、プロのトーナメントでも頻繁に使用されており、最近では一般のゴルファーが使用しているところを見かけることも多くなりました。 しかし、一般のアマチュアゴルファーでも使…

テンプラの意外な原因と対処法

ドライバーのミスショットの代表的なものの一つに「テンプラ」があります。 ボールが高く上がって距離が伸びないショットのことですが、文字通り料理の天ぷらから来たもので、単に「球が上がる」と「天ぷらを揚げる」をかけたものですね…

ユーティリティーシャフトの選び方は?

フェアウェイウッドはカーボンシャフト、アイアンはスチールシャフト。 ではユーティリティーのシャフトは? このようなクラブセッティングの人が、ユーティリティーを買おうした時に悩むのが、カーボンシャフトにするのかスチールシャ…

ロングアイアンが引っかかる原因は?治すコツを紹介

残り180ヤード。ロングアイアンでナイスショットすれば乗りそうな距離。 期待を込めて打つものの、ボールは出球から大きく左に引っかかってグリーンオンならず。 このような経験はありませんか? たまにしか引っかかる球が出ないの…

間違いやすい一時的な水たまりからの救済のルール

雨の後にはフェアウェイにも水たまりができることがあり、そんな水たまりに球が入ってしまうと、フェアウェイであっても打つことが難しくなります。 このような不公平をなくすためにも、水たまりに入った時には救済が認められており、ホ…

アイアンのラフの打ち方を紹介

アイアンのフェースの向きとゴルフボール

ラフに入ると全然上手く打てない。 このような悩みを抱えている人はいませんか? ラフと言っても芝の密度や長さ、芝目など様々です。 ラフだからといって全て同じように打っていては、上手くいく時といかない時の差が多くなってしまい…

体の伸び上がりを防ぐには右足の使い方が重要

ショットが安定しない原因の一つとして、ダウンスイング以降に体が伸び上がってしまうことがあります。 インパクトにかけて体が伸び上がると、打点が安定しにくく、ミスショットの確率が増えてしまいます。 自分でも体が浮き上がってい…