2023年

ユーティリティークラブのロフトの選び方を紹介します

打ちっぱなし練習場の打席

ロングアイアンの代わりとしてクラブセッティングに入れている人が多いユーティリティークラブ。 最近では様々なメーカーから色々なロフトのユーティリティーが売られており、どれを選べばよいのか分からない人も多いかと思います。 今…

ラウンド中の練習ストロークは禁止されている?

ゴルフはマナーのスポーツともいわれますから、ラウンド中にしてはいけないこともたくさんあり、そのようなしてはいけないことの一つが、ラウンド中の練習です。 ホールで待ち時間があったから、球を打ってアプローチ練習をしたり、パッ…

初心者ゴルファーがドライバーを当てるコツを紹介

フェアウェイウッドでショットするゴルファー

ドライバーを持つと全然当たらない。 アイアンがそこそこ当たるようになったら、次はドライバーを練習する人が多いはずです。 初心者ゴルファーはクラブをアイアンからドライバーに持ち変えると全然当たらず悩む人も多くいます。 アイ…

アプローチのバックスピンのメカニズム

アプローチでピタリとピンに寄せるには、ボールを飛ばすキャリーだけでなく、落ちたところからどの程度転がるかというランを想定しなければなりません。 しかし、同じクラブでアプローチしても、よく転がってランが出る場合と、スピンが…

ドライバーでティーショットの高さの適正はどれくらい?

打ちっぱなし場で練習をするゴルファー

ドライバーの弾道が低いと言われたけれど適正の高さがわからない。 このように思っている人は多いと思います。 ドライバーの弾道が適正より高い、もしくは低いとどのようなことがあるのでしょうか? 今回はドライバーでティーショット…

逆目、順目のライからのアプローチの打ち方

アイアンのフェースの向きとゴルフボール

アプローチが苦手で、同じように打っているつもりなのに、なぜか飛ぶ距離や高さが違って上手く寄せられないと悩む方は多いのではないでしょうか。 特にラフからのアプローチの場合は、芝目やラフの深さ、ボールの沈み具合によって、同じ…

クラブ長く持つ短く持つメリット、デメリットを紹介

クラブを短く持てと言われたけれど理由が知りたい。 長く持つメリットはないのか知りたい。 このように思っている人はいませんか? 多くの人はクラブを長く持っていますが、クラブを長く持つにも短く持つにもメリットとデメリットが存…

初心者に注意してもらいたいスロープレーとは?

ゴルフのマナーにはいろいろありますが、特に初心者に注意してもらいたいのが、スロープレーです。 ショットを成功させたい一心で集中することは必要ですが、初心者のうちは、ついつい時間をかけすぎてしまうものです。 スロープレーは…