ユーティリティークラブのロフトの選び方を紹介します

打ちっぱなし練習場の打席

ロングアイアンの代わりとしてクラブセッティングに入れている人が多いユーティリティークラブ。

最近では様々なメーカーから色々なロフトのユーティリティーが売られており、どれを選べばよいのか分からない人も多いかと思います。

今回はどのようにしてユーティリティークラブを選べばよいのかお伝えしていきます。

ユーティリティークラブのメリットは?

ユーティリティークラブとはフェアウェイウッドとアイアンの中間のクラブでウッド型ユーティリティーとアイアン型ユーティリティーの2種類に分けることができます。

どちらもロングアイアンの代わりに出来たクラブです。

ユーティリティーのメリットはロングアイアンより簡単に球が上がり芯が広いことです。

ロングアイアンはヘッドスピードと技術がないと打つのが難しいのですが、ユーティリティーはヘッドスピードがなくても簡単に打つことができます。

それではどのようにユーティリティーを選べば良いのかお伝えしていきます。

ユーティリティークラブの選び方

様々なメーカーから色々な種類のユーティリティークラブが出ていますがどのように選べば良いのでしょうか?

まず考えるのは何のためにユーティリティークラブを入れるのかという事です。

フェアウェイウッドが打てないから代わりにユーティリティークラブを入れたい人もいるかもしれませんし、ロングアイアンが打てないから代わりに入れる人だっています。

ロングアイアンより球の高さを出したくて入れたい人もいます。

まずは何故ユーティリティークラブを入れたいのか理由をはっきりさせておきましょう。

フェアウェイウッドが打てないから代わりにユーティリティークラブを入れたいのであればウッド型ユーティリティーでロフトが少ないのが候補になります。

3Wや5Wが打てない代わりに扱いやすく、距離も出るユーティリティーならウッド系ユーティリティーのロフトが少ない物になります。

ロングアイアンが打てない人や球の高さを上げたい人は、ロングアイアンと同じロフトのウッド系ユーティリティーをおすすめします。

ウッド系のユーティリティーは芯が広く球が上がりやすいのが特徴です。

ロングアイアンが打てない人でもウッド系のユーティリティーであれば簡単に球が上がりグリーンに止めることができるはずです。

ロングアイアンは打てるけれど、もう少し簡単に打ちたい人ならアイアン型のユーティリティーがおすすめです。

アイアン型のユーティリティーはロングアイアンのヘッドの厚みを増した形状なのでほとんどロングアイアンと同じように使うことができます。

ウッド型ユーティリティーに比べて球の高さが抑えられ狭いホールのティーショット等に有効です。

ユーティリティーのロフトの選び方

ユーティリティーのロフトの選び方ですが、基本的には変えたいクラブと同じロフトにするのがおすすめです。

例えば5番アイアンが難しく5番アイアンの代わりにユーティリティーにするとします。

この場合元々使っていた5番アイアンのロフトを調べてから同じロフトのユーティリティーにすると同じような距離を出せます。

足りない距離を補おうとする場合も前後のクラブのロフトを調べてその中間のロフトのユーティリティーを買えば思うような飛距離のユーティリティーを買うことができます。

例えば5Wが18度でその下のクラブが5番アイアンで24度だとすれば21度前後のユーティリティーを買うことで飛距離の段階をバランス良く揃えることができる感じです。

まとめ

今回はユーティリティーの選び方を簡単に説明しました。

ユーティリティークラブはウッド型とアイアン型の2種類があります。

芯が広く球が上がりやすいのがウッド型、アイアンと同じように打ちたい人に向いているのがアイアン型です。

まずは自分が何を求めているのか考えてユーティリティーを選びましょう。

選ぶ際にはロフトが重要なので変えるクラブのロフトのチェックも忘れないようにしましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。