CATEGORY Blog

【勘違い多発】フェースは常に目標に向けてはいけない

ターゲットとボールを結んだ線に対して、 平行に立つようにスタンスを整えて、 肩のラインも右肩が入りすぎたり 逆に開きすぎたりしないように立つ。 オーソドックスなアドレスだと思います。 さぁここからですが、 丁寧に真後ろに…

ガムテープを使った飛距離アップ練習法

先日(1/24)、ESTIVANT.golfの松谷代表の記事で フェースのどの部分でボールとコンタクトすると、 ゴルフクラブのギア効果で、 「効率よく飛ばす方法」 という動画を公開させていただきました。 ブログ記事はコチ…

飛距離アップするために、いつ力を使うのか

日本プロドラコン協会 公式飛距離アップメソッドを考案した 松谷伸次プロは、 グリップは「ゆるゆる」に握る を推奨しています。 その理由の一つは、 ヘッドが動く慣性を妨げないこと。 そして、 グリップを緩く握っている、 脱…

パッティングのフォローは大きく?抑える?どっちで打つ?

パターの打ち方を検索してみると、 ・フォローは大きく打つ ・抑えて打つ どちらの記事も沢山出てきます。 どちらがいいのでしょうか? 日本で一番パッティングの 計測データを取っている大本研太郎プロが推奨しているのは、 「フ…

芯をくう確率を上げるドリル

ダフリトップが なかなか治らない… 初心者に限らず、 ゴルフ歴が長くても、よくある悩みです。 スイングに問題がある場合もあれば、 インパクトゾーンでのクラブの使い方に問題がある場合もある。 スイングには、タイミングの取り…

飛ばなかった人が飛ばせるようになったコツ

日本プロドラコン協会の 小林 史プロ 今でこそ、ドラコンプロとして活動していますが、 ゴルフを始めて、コースに出るようになった頃は、 OBしてはいけないと考えると、 スイングが小さくなり、 200ヤードも飛ばない時期もあ…

飛ぶ人、飛ばない人はクラブの使い方が違う

ゴルフクラブに限らず、道具というものは、 使い方を間違えてしまっては、 最大限の効果を得られません。 ゴルフクラブの特性は… 「フェースは回りたがっている」ということ。 フェースを固定してスイングをしていては、 クラブの…

スイングやインパクトに影響するシャフトの役割

道具のことを知るほど、 スイングはどんどん簡単になります。 道具が仕事をしてくれれば、 身体は楽にスイングしても飛距離を伸ばすこともできる。 — 松谷プロのさらに飛距離アップ理論は、 以下の画像をクリックしてご確認くださ…

慎重に打つほどショートパットでショートする原因

ショートパットを決められない。 同組のメンバーからは、 メンタル弱い…というような言葉を投げかけられます。 ショートパットをショートしてしまうって、 悔しいやら情けないやら、やってしまった感など 何とも言えない感情になり…