松山選手が歴史的な快挙を達成して間もなく1年。 またゴルフプレイヤーの憧れで夢でもあるマスターズの季節が近づきてきました。 もう一年たったかという感じですが、今回もまた優勝争いに絡んで、是非上位でプレーして欲しいものです…
ゴルフの祭典マスターズトーナメント2022開催迫る!

松山選手が歴史的な快挙を達成して間もなく1年。 またゴルフプレイヤーの憧れで夢でもあるマスターズの季節が近づきてきました。 もう一年たったかという感じですが、今回もまた優勝争いに絡んで、是非上位でプレーして欲しいものです…
読者の皆さんこんにちは! 伝統の全英オープン 伝統と格式の全英オープンの開催が、間も無くですね。 日本からもマスターズチャンピオンの松山選手や金谷選手を初めとした、出場資格を持つプロが渡英する頃だと思います。 松山選手は…
ハイエストゴルフの大津です。 史上最年長制覇 先週は、海外男子メジャー「全米プロゴルフ選手権」が、サウスカロライナ州のキアワアイランドゴルフリゾート・オーシャンコースで行われました。 優勝したのは、米国のフィル・ミケルソ…
ハイエストゴルフの大津です。 大里桃子選手 先週、国内女子ツアーは、「ほけんの窓口レディース」が、福岡県の福岡カンツリー倶楽部和白コースで行われました。 優勝したのは、大里桃子選手です。 今大会は、悪天候の影響で2日目が…
ハイエストゴルフの大津です。 まだ感動で、胸がどきどきします。 私もテレビ中継を見ながら、目頭が熱くなりました。 松山英樹選手が、ついにやってくれました。 悲願のメジャー制覇 11日に行われた「マスターズ」(米ジョージア…
さて、前回の記事で、マスターズトーナメントのチケット入手がいかに難しいかとその価値についてお話ししました。 【世界のゴルフ場観戦記】ゴルフの祭典『マスターズ』!オーガスタナショナルGCその1 筆者は、1990年代に仕事の…
読者の皆さん、こんにちは。 今回を含めて、世界のゴルフ場を見て来た筆者の中で、特に特筆すべき場所をシリーズでお伝えしたいと思います。 ゴルフの祭典【マスターズ】 初回の今回は、アメリカジョージア州にあるオーガスタナショナ…
ハイエストゴルフの大津です。 先週は、米男子ツアー「マスターズ」が、 オーガスタナショナルGC(ジョージア州)で開かれました。 「マスターズ」は例年、4月上旬に行われていますが、 今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響…
ハイエストゴルフの大津です。 いよいよ、米男子ツアー「マスターズ」が、オーガスタ ナショナルGC(ジョージア州)で開幕します。 「マスターズ」は例年、4月上旬に行われていますが、 今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響…