ゴルフのリフティングにメリットはあるの?

国内外問わずプロゴルファーによる
リフティング動画の投稿をよく見かけます。

ボールは友達!
と、有名サッカーマンガのセリフが思い出されますね。

サッカーなら、何となくリフティング練習は、
テクニック向上に効果的なのだろうとイメージできます。

意図的な2度打ちは、ルールで禁止されている、
ゴルフはどうなのでしょう?

ということでいろいろ調べて見ましたが、
結論から言うと…

効果あり!
ということで以下の内容で進めていきます。

・リフティングのメリット
・リフティングのコツ
・リフティングで使用するオススメクラブ
・リフティング発展形上級テクニック
・まとめ

リフティングのメリット

リフティングをすることによって、
ゴルフのどのようなことが上手くなるのか。

それはフェース面をコントロールすることと、
フェースの芯にボールを当てる感覚が良くなることです。

狙い通りのショットを打つには、
イメージ通りにゴルフクラブを扱えなければなりません。

強さや高さ、方向のコントロールです。

ここで重要になるのがフェース面。

フェースの向きで方向が決まり、
ロフトの角度で高さが決まり、
ボールに当てるスピードで強さが決まります。

リフティングにはすべて含まれていますね。

ショットと違う条件として、リフティングの場合は、
地面と平行にフラットな状態を作っておくことです。

そしてリフティングを続けるには、
連続して打たなくてないけないので、

真上に打てることが成功させる
ポイントとなってきます。

フェース面のフチより、
中心に近い「芯」に当てなくてはいけません。

リフティングをすることで、
フェース面を思い通りに扱うことと、

フェースの芯で打ちながら、
強さの加減をコントロールする技術が身につきます。

リフティングのコツ

次に上手くなるためのコツですが、
細かい作業なので、手先でコントロールしたくなります。

その気持ちをグッと抑えて、
指や手首はあまり使わないようにします。

フェース面が真上に向いた状態から、
ボールが当たった瞬間に軽く肘を引くようにしてみてください。

強い力で引く必要はありません。
フェースの芯に当たれば、軽い力で跳ね上がります。

リラックスして一定のリズムを心がけると、
ボールの高さやスピードも安定してきます。

とはいえ、急にできる人は数少ないと思うので、
10回よりは100回、100回よりは1000回というように、

数で感覚をつかむことも大事です。

家での練習や、コースの待ち時間などで
チャレンジしてください。

リフティングで使用するオススメクラブ

ドライバーよりはアイアンの方が
簡単なのは明確ですね。

長いよりも短いクラブの方が扱いやすく、
フェース面が平らな方がボールも真上に上がりやすいです。

となるとサンドウェッジや、ロフトが寝ているウェッジが
リフティングしやすいクラブになります。

リフティング発展形上級テクニック

最初は、一定のリズムと高さで、
連続してできることを目指してください。

そこから発展させるには、
バウンドを小さくしていきフェースの上を転がす、止める。

さらにはフェースの裏面で受け止める。
他の人にトスしてもらってリフティングをスタートする。

さらにフェース面でリフティングする間に、
グリップエンドや太ももを使ってバウンドさせて、

またフェース面で受け止めるなど、
難易度を上げることもできます。

どんな状況からでも、フェース面を安定して使える
リカバリー力向上と言っていいのかわかりませんが、

アイデア次第で応用の幅も広がりますね。

まとめ

リフティングは、ゴルフクラブを
思い通りに扱うスキルを向上させるためにとても効果的です。

また、リフティングがサラッとできると、
「この人ゴルフ上手そう」「なんかかっこいい…」
という風に見られるというオマケ要素もあります。

ぜひチャレンジしてみてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら