ハイエストゴルフ – Highest Golf –

日本トップクラスのレッスンプロの学びを発信する、ゴルフ情報ポータルサイト

  • お問い合わせ
  • ブログBlog
    • 吉田直樹のLPスイング理論
    • 森守洋の永久不変のゴルフ理論
    • 大本研太郎のグラビティメソッド
    • 坂田信弘のスウィングスピード進化論
    • 日本プロドラコン協会 飛ばしの極意
    • スタッフブログ
  • イベントEVENT
  • 関連記事NEWS
  • 取扱商品product
  • 当サイトについてabout_us

2023.10.01 スタッフブログ 風TARO

体の伸び上がりを防ぐには右足の使い方が重要

ショットが安定しない原因の一つとして、ダウンスイング以降に体が伸び上がってしまうことがあります。 インパクトにかけて体が伸び上がると、打点が安定しにくく、ミスショットの確率が増えてしまいます。 自分でも体が浮き上がってい…

2023.09.25 スタッフブログ ズッキー

朝イチのティーショットを失敗しないコツを紹介

毎回朝イチのティーショットで失敗してその日1日がダメになる。 このように考えている人はいませんか? 朝イチのティーショットで失敗すると最初のホールのスコアも悪くなり、それを取り返そうとすると、大抵悪い流れとなって1日つま…

2023.09.24 スタッフブログ 風TARO

ゴルファーが意外と理解していない暫定球のルールとは

ゴルフのプレー中に、たまに耳にする言葉として「暫定球」というものがあります。 「暫定球」のルールは、ラウンドするにあたっては正しく理解しておく必要のあるものの一つです。 意外と、細かいルールを理解しておかないと、ラウンド…

2023.09.17 スタッフブログ ズッキー

アイアンのシャフトはカーボンとスチールどちらが良いのか?

アイアンを買うときに悩むことは色々あるかと思いますが、その一つがカーボンシャフトにするかスチールシャフトにするかだと思います。 アイアンを買う場合、鉄でできたスチールシャフトとカーボン素材でできたカーボンシャフトがありま…

2023.09.17 スタッフブログ 風TARO

初心者が知っておきたいゴルフのファッション

ゴルフ場にはドレスコードがあって、クラブハウス内での服装、プレーするときの服装にはいろいろ決まりがあり、ラフな服装ではプレーさせてもらえないこともあります。 ゴルフ場によってもルールが違うので、ゴルフに行くときの服装に悩…

打ちっぱなし場で練習をするゴルファー

2023.09.10 スタッフブログ 風TARO

ドライバーのハーフショットで方向性を身に付けよう!

ドライバーが右へ左へと曲がって方向性が安定せず悩んでいるゴルファーは多いのではないでしょうか。 ドライバーは飛距離がでる分だけ曲がりも大きくなるので、方向性が安定するように練習することが大切ですが、ただやみくもに数を打て…

2023.09.10 Blog ズッキー

アイアンで高く吹き上がる原因と直し方を紹介

アイアンが高く吹きあがるので飛距離がでない。 このような悩みを抱える人はいませんか? アイアンで高く吹き上がる人はスピン量が多く、ヘッドスピードがあっても本来の飛距離よりでません。 風にも弱く、スコアを良くしたい人の悩み…

2023.09.04 スタッフブログ ズッキー

ダウンスイングで手首がほどけない方法やドリルを紹介

ダウンスイングで手首がほどけてダフる。 もしくは飛距離がでない。 ダウンスイングで手首がほどけると、下からすくい上げることになりダフりや飛距離がでない原因となります。 分かっていても直せない人も多いと思いますがどのように…

2023.09.03 スタッフブログ 風TARO

初心者におすすめ!ショートコースでスキルアップ

ゴルフは実践のラウンドの数をこなすことで上達ができるものです。 しかし、初心者にとってはある程度上達してからでないと、本コースでのラウンドはハードルが高いと思ったり、本コースのラウンドはそれなりにお金もかかるので、頻繁に…

2023.08.28 Blog ズッキー

ドライバーとウッドとユーティリティーの打ち方の違いは?

ドライバーとウッドとユーティリティーの打ち方の違いって何かあるのか? このような疑問を持っている人はいませんか? どれも似たような形をしているので違いがあるのか分からず買うのに悩んでいる人も多いかもしれません。 今回はド…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 84
  • >
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン
「スポーツ&ウェルネス」の詳細はこちら>>>

人気の記事

  • ドライバーとウッドとユーティリティーの打ち方の違いは?
  • ルールで使用が認められている用具とルール違反になる用具
  • グリップ交換する時は気を付けて。太さの選び方を説明
  • 林間コースのゴルフ場 【ゴルフルール】アンプレヤブルをわかりやすく解説
  • 救済の処置、1クラブレングス、2クラブレングスとは?
吉田直樹 LPスイング理論

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata
Follow @HighestGolf Tweets by HighestGolf
Real Style ゴルフ事務局

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

©Copyright2023 ハイエストゴルフ – Highest Golf –.All Rights Reserved.