ハイエストゴルフの大津です。 先週、米国カリフォルニア州シャーウッドCCで、 「ZOZOチャンピオンシップ」が開催されました。 同大会は日米ツアーの共同開催です。 つまり、PGAツアーの大会の一つです。 第1回大会は千葉…
渋野日向子選手が4カ月ぶりに国内ツアー参戦

ハイエストゴルフの大津です。 先週、米国カリフォルニア州シャーウッドCCで、 「ZOZOチャンピオンシップ」が開催されました。 同大会は日米ツアーの共同開催です。 つまり、PGAツアーの大会の一つです。 第1回大会は千葉…
ハイエストゴルフの大津です。 ゴルフツアーにはプロしか出場できない大会と、 アマチュアも出場できる大会があります。 「○○オープン」という名前の大会などは アマチュアも参加できます プロしか参加できない大会でも、 すべて…
11月30日(月)までに ハイエストゴルフの公式LINEアカウントを友だち追加すると、 桑田泉のクォーター理論 基本編 ~100切りゴルフの準備とコース戦略 コンプリートセット~DVDが 60%OFFになるクーポンをプレ…
飛距離というと、 ドライバーを想像される方も多いと思います。 アイアンの飛距離が伸びてくると、 ショートコースのティショットをアイアンで打てたり、 いつもならセカンドやアプローチが届かなかった…
ハイエストゴルフの大津です。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、 多くの大会が中止になりました。 国内ツアーも残りわずかになっています。 ゴルフに限らず、あらゆるスポーツで、 2020年は大変な年だったと記憶に…
ゴルフは男性だけでなく、女性でもできるスポーツ。 ということで、ハイエストゴルフの Youtubeチャンネル立ち上げとほぼ同時に、 女性新メンバーが加入しました。 その名も「ひら…
ハイエストゴルフの大津です。 先週、国内女子ツアーは、 「日本女子オープンゴルフ選手権」が、 福岡県の「ザ・クラシックGC」で開かれました。 優勝したのは原英莉花選手です。 最終…
私はドラコンプロとして、 プロドラコンツアーに参加しています。 一概にドラコンと聞いて、イメージされるのは、 とりあえず、ただ飛ばしたらいいでしょ? ひたすらマン振りしたらいいんでしょ? &n…
先日、10月2日に第1弾となるハイエストゴルフの Youtubeチャンネル立ち上げのご挨拶動画を投稿しました。 今後は、ブログという読み物だけでなく、 動画でも情報配信をしていきます。 過去に…
ゴルフスイングのレッスンで良く聞く言葉が「脱力」「力まない」 力を使ったから、その分だけ飛ぶとは限りません。 反対に、脱力したからといって 軌道が安定したり飛距離が伸びるというのも少し違います。  …