2021年

高麗芝とベント芝の違いと特徴

読者のみなさんこんにちは! 初めて行くゴルフ場に着いた時に、グリーンは高麗芝です。 と書いてあったとしたらみなさんはどんなイメージを持ちますか? あっ、今日は芝目がキツイとか重いとか言う感想を持ちますかね。 最近では、日…

OBを打ってしまった時の対処法

ゴルフにおいて、OBはスコアを崩す大きな原因の一つです。 初心者のうちはOBの場合のスコアの数え方もわからなくなってパニックになることも。 そんな状態でプレーを続けてもミスが続くばかりです。 OBを打っても慌てないように…

夏場のゴルフでスコアを崩しやすい原因と対処法

下記のようなことで悩んだことはありませんか? 「夏のゴルフでなぜかスコアを崩してしまう」 「冬と比べてアプローチが良くない」 「何で夏はスコアを崩しやすいの?」 実は、夏のゴルフでは初心者はスコアを崩しやすくなります。 …

初心者必見!上手にバンカーから脱出する方法

ゴルフ初心者にとってバンカーは苦手な物であり、脱出できるまでに時間がかかってしまいますよね。 ラウンド途中にバンカーに入ってしまったら絶望感は半端ないですし、いいイメージはもてないのではないでしょうか。 ただ、コースをラ…

レッスンプロが伝授!ドライバーを曲げないコツ

ドライバーが曲がるからスコアが悪い。 このようなアマチュアは数多くいます。 ドライバーがそこそこの所にあればスコアがまとまるのに、無理して振って曲げている光景を私は何度も見てきました。 よくドライバーを曲がらない様にした…

女性にオススメのゴルフクラブとは?

ゴルフクラブは多くのメーカーからたくさんの種類のゴルフクラブが販売されています。 同じゴルフクラブでもシャフトが違えば同じゴルフクラブではないですし、鉛などを貼ってカスタムすれば全く違ったゴルフクラブが出来上がります。 …

パターの選び方!デザインだけでなく重さが重要

ハイエストゴルフの大津です。 東京五輪が終了しました。 大会の開催そのものに賛否両論がありました。 開催が決まっても、無観客となり「選手のモチベーションが上がるのか」「盛り上がるのか」といった議論もありました。 確かに会…

林からのショットの注意と脱出法

自然と共にプレーを楽しむのがゴルフです。 木々が生い茂る林もそんな自然の要素の一つです。 四季折々で美しい風景を演出してくれる林ですが、木があるためにショットの妨げになることもあり、入ってしまうとやっかいな場所です。 今…

ゴルフ初心者がやりがちなミスを事前に防ぐ方法

「なかなかスコアが伸びない」 「今日こそベスト出ると思ったのに後半崩れた」 「何で狙った方向に飛ばないの?」 ゴルフにはミスショットがつきものですが、初心者であればあるほどミスが多くなります。 ミスを減らすことで劇的にス…