アイアンでダウンブローに打つコツが身につく練習方法

プロみたいに綺麗な球筋で打ってみたいなぁ~。

アマチュアなら誰もがこう思うはずです。

ドライバーの飛距離も魅力的ですが、特にアイアンのキレをマネしたい。

アイアンでキレているショットを打つコツはダウンブローにあります。

出球は低く出て真上から落ちてくるアイアンショット。

今回はキレる球を打つためにアイアンでダウンブローに打つコツを紹介します。

ダウンブローとは

ダウンブローとはスイングの最下点の手前でボールに当たることです。

トーナメント中継とかを見ているとプロは打った後芝が飛んでいます。

あれはターフと言ってボールの前の芝が飛んでいるのです。

ダウンブローに打てているので前の芝が飛んでいます。

決してボールの手前の芝が飛んでいる訳ではありませんので注意しましょう。

何故ダウンブローが良いのか?

そもそも何故ダウンブローで打つのが良いのでしょう?

ダウンブローに打つメリットは色々あります。

  • ダフリにくくなる
  • しっかりとスピンがかかる
  • 飛距離が出る

他にもありますが主にこのようなメリットがあります。

ダウンブローは最下点の手前でボールを捕らえるので多少ライが悪くてもダフリにくくなります。

アマチュアにとってダフリが無くなるだけでスコアアップする人は多くいるかと思います。

そして、ダウンブローは上から打ち込むのでしっかりとバックスピンがかかります。

キレている球を打つためにはバックスピンは欠かせません。

ダウンブローに打てるとグリーンが硬くても止めるボールを打てるようになります。

ですが、ダウンブローで打つにはハンドファーストでインパクトする必要があります。

ハンドファーストでインパクトするとロフトが立って当たるため今まで以上に飛距離が出るのも特徴です。

ダウンブローで打つ最大の秘訣はハンドファーストインパクト

ダウンブローに打つ最大の秘訣はハンドファーストインパクトです。

クラブヘッドより腕が先行すればハンドファーストになります。

これを体を止めて腕だけで行うとバランスをとろうとして軸が傾きます。

そうならない様に腕よりも体の回転が先行するようにします。

また、前傾角度も大切です。

前傾が起き上がるとクラブをボールに届かせようとして腕がリリースされしまい、ハンドファーストでインパクトできません。

お腹に力を入れて前傾角度が崩れない様にする必要があるのです。

バックスイングでは左肩が上がらない様にして、ダウンスイングで更に左肩を下に沈ませるような動きができればハンドファーストができます。

最初はダフるかもしれませんが、小さい動きから繰り返し行うことでハンドファーストが身に付くので試して下さい。

ダウンブローが身に付くドリル

ダウンブローが身に付くドリルを紹介します。

まず普通にアドレスをします。

次にバックスイングをグリップが腰まで来たら切り返して打ちます。

たったこれだけでハンドファーストになりダウンブローが身に付きます。

ポイントはクラブを振り上げない事です。

腰の高さから切り返す事でリリースの時間を無くすのです。

この小さなトップからなら意識的にリリースしない限りハンドファーストになります。

動きが小さいので一見すると地味な動きですが、効果は絶大です。

ハンドファーストにならずに悩んでいる人にオススメのドリルとなりますので何度も繰り返し行いましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回紹介したドリルは誰にでも簡単にできるドリルです。

アイアンでダウンブローに打てれば球の質が変わってきます。

今までグリーンで止まらなかったボールも止まる様になりゴルフが簡単になるはずです。

ダウンブローで打つにはちょっとしたコツがいりますが、正しい動きを繰り返し行うことで身に付くので頑張りましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。