【ゴルフ】難しいフェアウェイウッドが得意になる正しい打ち方

セカンドショットなどで、ここ一番、距離の欲しい場面。

そんな時に活躍するのがフェアウェイウッドです。

ロングホールでの2オン狙いなどで、うまく打てれば、大きなアドバンテージが得られます。

しかし、アマチュアゴルファーはフェアウェイウッドに苦手意識がある方が多いのではないでしょうか。

今回はフェアウェイウッドの打ち方ついて解説したいと思います。

フェアウェイウッドは難しい?

フェアウェイウッドは、アイアンよりもシャフトが長くスイングしづらいので、難しいと言えます。

また、当たれば距離が出る分だけミスの幅も大きくなります。

ミスした時のダメージが大きいいので、それが続くと苦手意識がどんどん強くなってしまいます。

そういったことがフェアウェイウッドは難しいと感じてしまう要因です。

また、フェアウェイからのショットでは、芝の上を滑らせるような打ち方が必要なので、鋭角に打ち込むようなスイングの方は苦手な場合が多いようです。

フェアウェイウッド打ち方1~正しいボールの位置

正しいインパクトでショットするために、まずは、アドレスでのボールの位置が重要です。

フェアウェイウッドを打つ時の、正しいボールの位置は真ん中よりも左側ですが、ドライバーよりも右側が正解です。

ドライバーの正しいボールの位置は、左足かかと線上と言われています。

それよりもやや右側にボールを置きましょう。

フェアウェイウッド打ち方2~正しいアドレス

フェアウェイウッドの、ミスは大きく次の2つになります。

  • クラブヘッドの上がりかけに当たって、トップやチョロになる。
  • ボールの手前を打ってダフる。

どちらのミスもアドレスに原因があることが多いです。

フェアウェイウッドの正しいアドレスをするためのコツは、以下の3点です。

  • しっかりと前傾する。
  • ややハンドアップ気味に構える。
  • 少し右に傾ける意識。

トップする人は、前傾が浅く、体が起きあがったアドレスになっていることが原因と考えられます。

体が起きあがり、アドレスがハンドアップになりすぎると、テイクバックでヘッドを後ろに引きすぎて、ダウンスイングですくい打ちのようになり、クラブヘッドの上がりかけにボールに当たって、トップになってしまうのです。

逆に、フェアウェイウッドでダフリやすい人に多いのがアドレスでハンドダウンに構えすぎているケースです。

手元を抑えてハンドダウンに構えすぎると、テイクバックでクラブが鋭角に上がりやすく、ダウンスイングでも鋭角に下りてダフリやすくなってしまいます。

また、フェアウェイウッドは、ドライバーと違って、最下点でボールを捕らえなりません。

そのために、ほんの少し重心を右に傾ける意識があったほうが上手く打てます。

フェアウェイウッド打ち方3~正しいインパクト

フェアウェイウッドのインパクトは、ややハンドファーストでインパクトするのが正解です。

芝の上を滑らせて、払うように打つことが基本ですが、最下点でボールを捕えるために、ややダウンブローに打つ意識も必要です。

また、スイング全体として、体の回転が重要になります。

スムーズな体の回転の中でこのインパクト迎えることが重要です。

フェアウェイウッドは、体の回転+ハンドファースト+ややダウンブローと意識して打ちましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

フェアウェイウッドが得意になれば、ロングホールで2オン!そしてイーグル!も夢ではありません。

フェアウェイウッドが苦手な方も多いと思いますが、自分のミスの傾向を用分析して対策を考えましょう。

上達するには、地道に練習を繰り返すしかありませんが、今回の記事を参考に、なにか突破口を見つけてください。

また、違う記事ではフェアウェイやユーティリティの特徴をご紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。