誰だって狙い通りに打てれば、
もっとスコアは良いはずです。
しかし、イメージしたような結果が出ない。
ミスショットの中でも、
インパクトの手前で、
リーディングエッジが芝に刺さる!
刺さるのを嫌がって肘が引ける。
このようなミスの原因は、
インパクトに対しての意識が強すぎるかもしれません。
今回の動画は、
正確なショットを習得するために、
今のうちに排除しておきたい重要な項目を
大本研太郎プロが解説しています。
パターのように、
インパクトを意識しないで、
イメージ通りのショットを手に入れるために、
今回の動画は必見です。
ショットのデモンストレーションをしている
大本プロの基本理論はコチラ↓
![](http://realstyle-golf.com/wp-content/uploads/2019/04/8a2e84398534bc9e9fccb79ae678e625-1024x1024.jpg)
コントロールショットにつながる
パッティングテクニック応用編はコチラ↓
![](http://realstyle-golf.com/wp-content/uploads/2019/06/oomoto2_jack-omote-728x1024.jpg)
![持久系プロテイン](http://realstyle-golf.com/wp-content/uploads/2023/09/SW_CP_23.06.30_Design02_1200_628.jpg)
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
![川手 昇](https://realstyle-golf.com/wp-content/uploads/2021/03/R6C2761-150x150.jpg)
- ハイエストゴルフ編集部
- 川手昇
最新の投稿
スタッフブログ2021.12.08間違っていませんか?ゴルフにおけるドロップの方法と注意点
スタッフブログ2021.10.09パターの特徴をタイプ(形・長さ)別に解説_初心者にはネオマレットがオススメな理由
スタッフブログ2021.09.07【ゴルフ】自分に合ったパターの選び方~ネック形状~
スタッフブログ2021.07.20左足上がりと左足下がりのアイアンショットの攻略法とは?