ゴルフは、なかなか上達しないスポーツですよね。 ゴルフ練習場に通って頑張って練習しても、なかなかナイスショットを連発できないし、コースでは一度もナイスショットが出ないなんてこともあるのではないでしょうか。 練習内容を見直…
ゴルフが上手くなりたい!ゴルフのための筋トレとは?

ゴルフは、なかなか上達しないスポーツですよね。 ゴルフ練習場に通って頑張って練習しても、なかなかナイスショットを連発できないし、コースでは一度もナイスショットが出ないなんてこともあるのではないでしょうか。 練習内容を見直…
「地面反力」が今回のテーマです。 近年ゴルフメディアのレッスンや スイング解説でも取り上げられることが増え、 今のゴルフ界で注目されるパワーの生み方のひとつです。 地面反力とはその言葉の通り、 「地面から跳ね返ってくる力…
以前からブログやYoutubeで情報を公開していましたが、 「吉田直樹プロ」のLPスイングレッスン動画をリリースしました。 LPというとレフトペルヴィス 左骨盤を意味します。 通常のアドレスなら、 体重配分を左右50:5…
こんばんは。 ハイエストゴルフの大津です。 新型コロナウイルスの感染拡大に、歯止めがかかりません。 7日には、首都圏1都3県を対象に緊急事態宣言が再発令されました。 さらに13日には、緊急事態宣言の対象に 大阪 兵庫 京…
~ハイエストゴルフ スタッフより~ ドライバーやロングアイアンでのフルショットになると、スライスやフックなどが良くでてしまう。 初心者はもちろん、多くのアマチュアゴルファーのよくある悩みですの…
飛距離アップレッスンをしていると、 飛ばすためのポテンシャルはあるのに、眠ったままにしている、 もったいない生徒さんがたくさんいらっしゃいます。 また、ご自身で飛距離を伸ばすために、 頑張って…
今教えている生徒の事を書きましょう ゴルフを始めたばかりの彼女は、 ドライバーは130ydもいかず、 練習場のネットにも届かないような飛距離でした。 そんな彼女ですが、3,4回のレッスンで バ…
日本プロドラコン協会の小林です。 ドラコン選手はいつもドライバーばかり振っている わけではありません。 ドライバーばかり振るのは疲れますし…(笑) 練習場ではもちろんアイアンなど他のクラブなど…
私は幼少の頃から、野球をやっていて 「ものを速く振る」という動作には自信がありました。 ですが、「ゴルフボールを打つ!」となった途端、 ヘッドスピードに比例して、飛距離も一気に落ちてしまったのです。 &nb…
よく、ミスショットをしたときに、「力んだ」 と言った事は経験があると思います。 ただ、スイングをするときに、 力を入れることは間違えなのでしょうか? いいえ。そうではないのです。 …