ラウンド中、ドライバーショットで始まると止まらないのがチーピンです。 打ち出してから大きく左に曲がってしまうミスショットです。 今回は、特に初心者のチーピンに多い原因とその対策について解説したいと思います。 チーピン…名…
ドライバーでチーピンが出るメカニズムと直し方

ラウンド中、ドライバーショットで始まると止まらないのがチーピンです。 打ち出してから大きく左に曲がってしまうミスショットです。 今回は、特に初心者のチーピンに多い原因とその対策について解説したいと思います。 チーピン…名…
「ティーショットは曲がるもの」 「スライスを想定してあらかじめ狙う方向を変えている」 「ドライバーで真っ直ぐ打ちたい」 このようなお悩みを持つゴルファーは数多くいます。 私も一時期は超スライサーでした。 ティーショットが…
プロのようなタメの効いたダウンスイングに憧れる。 雑誌の連続写真を見るとプロはアマチュアとは違って手元が体の近くを通りクラブが鋭角に降りてきています。 いわゆるタメというやつです。タメが効いたスイングではクラブがボールに…
今まで色々ドリルをやってきたけど、もっと良いドリルはないかなぁ〜。 こんな風に考えている人はいませんか?ゴルフには色々なドリルがありますが、クロスハンドドリルは試したことありますか? 見た目以上に難しいクロスハンドドリル…
ドライバーはその日のラウンドで初めて打つゴルフクラブですし、ショートホール以外のほとんどのティーショットで使うゴルフクラブですよね。 1打目のクラブという事でできるだけミスはしたくないですし、できたらナイスショットでフェ…
こんにちは。 ハイエストゴルフの大津です。 国内女子ゴルフツアーは先週、「富士通レディース」が、千葉県の東急セブンハンドレッドクラブで行われました。 優勝したのは古江彩佳選手です。降雨によるコースコンディション不良のため…
テレビ中継でプロの試合を見ていると良く解説者が、ラインを出して行くショットでとか、上手くラインを出しましたね、等の言葉を発している事があります。 このラインを出すショットを実践されてますか。 このライン出しのショットは、…
あなたのスイングのテンポは速い方ですか、それとも遅いほうですか? また、リズムよくスイングできていますか? アマチュアゴルファーの方の中には、自分のスイングテンポを気にしたことのない人も多いのではないでしょうか。 スイン…
打ちっぱなしに行ったらアイアン練習は必ず入れると思います。 アイアンの練習方法はたくさんあり、「今日は何をしよう?」と悩むことはありませんか? アプローチ練習やフルスイング、ハーフスイングなど、正直やることはたくさんあり…
グリーン手前花道からピンまで残り15ヤード。 心の中では寄せワンを狙って良い感じのイメージで打ったのに実際はチャックリ。 こんな感じのアプローチをしたことは誰でもあるかと思います。 地面がぬかるんでいると晴れの日に比べて…