ライン出しショットの打ち方と練習するメリット

練習場でアイアンのショットを打とうとする男性ゴルファー

テレビ中継でプロの試合を見ていると良く解説者が、ラインを出して行くショットでとか、上手くラインを出しましたね、等の言葉を発している事があります。
このラインを出すショットを実践されてますか。

このライン出しのショットは、ドライバーからウェッジまで、理論的には可能です。
出したいボールは基本的に振り幅を小さくして、低いフィニッシュを意識するので、必然的にアイアンロフト角がないクラブの方が、出しやすいと言う事になります。

タイガーウッズなどは、この事をスティンガーショットなどと呼んでますね。
Stinger=刺す打ち方とか痛打と言う意味でしょうか。
ボールをクラブで痛撃しているイメージなんでしょうかね。笑

ライン出しショットとは

方向性アップを目的としたショットのこと。
意図してターゲットに対して『線』を描くように飛んでいくショットを打つこと。セカンドショットやサードショットでピンを狙う場面など、飛距離よりも、いかに正確にピン方向へ打てるか、を追求したいときに使うショット。

ライン出しショットを使う場面

このライン出しショットはプロも多用していますが、絶対に曲げたくない場合に安心感をプレイヤーに与えるショットだとも言えます。
例えば、全英オープンの会場のように年中風が吹き、フェアウェイが硬くボールが転がり、風も強いようなコンディションでは1番選択したいショットになると思われます。
狭いコースをラウンドするときや、木の間を狙うコントロールが要求される時などにも役に立ちます

ライン出しショットの打ち方

さて、アイアン練習を含めた実践での打ち方ですがいくつかのポイントがあります。
まず、アドレス時のボールのセットアップを少し右側に寄せる事です。ボール一個分位がイメージになります。
そして、多少練習時でもハンドファーストをイメージして下さい。
この時にクラブと左手(右利きの場合)はほぼ直線になる事をお勧めします。
つまり、構えた時にY字に構えるのではなく、y字にするイメージです。

振り幅は、通常より小さくする事を意識してよりコンパクトに。そして左腕を目標に対して直線的に出すようにします
コツは左手の甲を固めて、インパクトでクラブフェースの向きが大きく変わらないよう手首を返さず、方向に対して左手の甲がフィニッシュ時に打ちたい軌道を指しているイメージです。
腕の振りをゆっくりにしながらも、身体のターンはコンパクトに早く振り抜く。その時に手首を固めて、ラインを出したい方向に左手の甲を指す形です。

ライン出しショットの練習方法

練習場で先述した打ち方を5番アイアンかその前後のクラブで、まずは100ヤード前後を狙って練習してみて下さい。

出来るようになれば、徐々に距離を上げたり、フェアウェイウッドを握ってみましょう。
ラインを出すショットは、正しいボディターンを身につけるドリルでもあります

まとめ

筆者も距離の出る若かりし頃は、フェアウェイウッドでロングホールの2オンを狙って良く左右に出して、結果崩れる事が多かったですが、今はフェアウェイウッドはほぼライン出しのショットです。

グリーンには届かなくても、得意な距離でイージーな場所に留める方が結果は良いです。

ライン出しショットは正しいボディターンを身につけ、フルショットに対する考え方も徐々に修正されていく。こんな感じでしょうか。

是非取り入れて見てください!

◆関連記事◆
メリット多すぎ!パンチショットの打ち方

ドライバーで目標方向にうまく打てない人にオススメの練習方法

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

カール
カール
アマチュアゴルフ歴 30年 ベストスコア 72
ゴルフプレーと共に、昔プレーしていたラグビーの観戦をこよなく愛する 普通のサラリーマン。