初心者は動画で混乱する?アイアンに必要な練習はシンプル。

アイアンショットの練習をする男性ゴルファー

最近ゴルフを始めたけれど、どうやって打てばいいか分からない。

初心者は7番アイアンから。

このように多くの人から言われて7番アイアンで練習するものの、練習のやり方が合っているか不安。

このような人は大抵YouTube動画を見て勉強するかと思います。

昔ならお金を払わなければ得られなかった情報を今ではスマホ一つあれば簡単に手に入れることができる時代。

誰でも簡単に情報発信できる時代だからこそ、選ぶ方も見極める力が必要です。

今回は動画の選びかたや、アイアンの練習についてお伝えしていきます。

この記事を読めば今までとは違う視点で動画を選べるようになるかもしれません。

それでは見ていきましょう。

動画を選ぶ際は信頼できる人か確認しよう。

最近はいろんな人が動画を投稿しています。

プロはもちろんのこと、あまり上手くないアマチュアもレッスン動画を配信しています。

せっかく動画を見るならタメになる動画を見たいのは初心者であろうと上級者であろうと同じ。

上級者なら自分に取り入れるべきか判断できると思いますが、初心者は難しいと思います。

せっかく動画のようにやっていても、その動画が間違っていたら何も意味がありません。

初心者が動画を見る時に大切だと思うポイントは主に2つです。

 

・信頼できる投稿者なのか

・初心者向きか

 

この2つは動画を見るときに確認すると良いでしょう。

まず1番大切なのは信頼できる投稿者かどうかということです。

1番確実なのはその投稿者が普段からゴルフレッスンをしているのかどうか。

プロでも自分がプレーすることはできるけど、教えるのは苦手な人は多くいます。

普段からレッスンをしている人は教えるプロ。

そのような人のレッスン動画を見ることが上達の近道だと思います。

反対にあまりおすすめできないのは、アマチュアが投降しているこれをやったら100切りできます。みたいな動画。

その人にはあっているからと言って万人向けではないかもしれません。

レッスンを職業として動画を配信している人は基本的に万人に合うやり方を説明していると思います。

 

初心者向きかどうかも大切なポイント。

レッスン動画と言っても初心者向けの動画から上級者向きの動画まで様々。

難しいゴルフ用語を使わずに簡単にできる動作から教えてくれないと初心者にはわかりません。

スイング中のマニアックな細かいポイントを教える動画よりも、初心者が目で見て分かりやすい動画の方がタメになると思います。

表現方法も人によって大きく異なるので、良いと思える人を見つけたら同じ人の動画を見ると良いのではないでしょうか。

初心者がアイアンを練習する時は基本から覚えよう

初心者がアイアンを覚える場合、基本から覚えるのがおすすめです。

握り方と構え方をしっかり覚えて小さい振りから当たるようにするのがコツ。

いきなり大きな振りで練習しても思い通りにいかないはずです。

当たらないまま打っていても下手を固めるだけ。

まずは基本の姿勢を覚えて小さい振りで軸回転で当たるようにすると良いと思います。

このような動画は沢山あるので「ゴルフ 握り方」「ゴルフ 構え方」「ゴルフ 初心者 スイング」等で検索すると詳しく知ることができると思います。

まとめ

今回は初心者が見るべき動画の選びかたや、アイアンの練習についてお伝えしました。

誰でも簡単に動画配信ができる現代。

間違った情報を流す人も数多くいます。

正しい情報だとしても、それが初心者に合うのか合わないのかは別問題。

まずは基本動作を覚えてアイアンが当たるようにしていきましょう。

アイアンが当たればゴルフはきっと楽しくなってくると思いますよ。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。