バンカーレーキについてのルールとマナー

バンカーには、バンカーレーキが置いてあります。

バンカーショットをした後は、自分の足跡やショット跡をレーキできれいにならすことがプレーする上でのマナーです。

このバンカーレーキについても、知っておくべきルールがあります。

今回は、バンカーレーキに関するルールについて説明したいと思います。

バンカーショットの後は、必ずレーキでならしましょう

バンカーショットの後は、必ずバンカーレーキを使って砂をならさなければなりません。

前のプレーヤーがバンカーをならさず、足跡やショット後のへこみに後続のプレーヤーの球が入った場合としても、後続プレーヤーは、その状態を「あるがまま」として打たなければなりません。

さらに、後続プレーヤーが、これから打つ方向のプレー線上のバンカー内に足跡があるのをみつけたとしても、それを打つ前にならすことは、ライの改善として違反となります。

のように前のプレーヤーがバンカーをしっかりとならさなかったのために、後続プレーヤーが大きな不利益を被ってしまう可能性があるのです

ちなみに、プレー線上にあるバンカーレーキは、動かせる障害物ですから、打つ前に取り除くことは、問題ありません。

ショットの前にバンカーをならしてはいけない

ショットの前にレーキでバンカーをならすことは、砂の状態をテストしているとみなさるため、禁止されています。

しかし、バンカーショットをミスして、打ったボールが再びバンカー内に入った場合は、ストロークに影響を及ぼすライの改善にならない場所については、ならすことができます。

ライの改善は認められませんが、一度ショットをした後なので、砂の状態のテストには当たらないとみなされるのです。

さらに、バンカーショットがOBしてしまった場合で、バンカー内にドロップして打ち直す場合も、一度打った後なので砂のテストには当たらず、ドロップする前にバンカーをならすことができます。

レーキに寄りかかって止まった球

バンカーに入ったように見えた球が、レーキに引っかかって止まっていることがあり、この場合は、動かせる障害物としてレーキを動かしてから、球を打つことができます。

レーキを取り除いたときに球が動いてしまったとしても、元の場所にリプレースすることができます。

ちなみに、レーキで止まった場所が急斜面で、レーキを取り除くと同じ場所にリプレースできない場合は、ボールが元あった場所からホールに近づかず、バンカー外でボールが止まる最も近い場所にその球をプレースすることになります。

また、いったんリプレースした球が止まった後に、その後、自然に動いてバンカーに入るなど他の場所で止まった場合は、その場所から打つことになりますので注意してください。

新ルールではバンカー内でレーキが持ち込める

2019年のルール改正でプレーファーストの観点から、ショット後にすぐバンカーをならすことができるようにするため、バンカー内にレーキが持ち込めるようになりました。

バンカーショットをしてから、外にあるレーキを取りに行って、バンカーをならすと、余計な足跡をつけることになりますし、時間もかかってしまうので、特に大きなバンカーの場合は、レーキをバンカー内に持ち込んでから打つようにしましょう。

持ち込んだレーキはショットの際にバンカー内に置いておくことができますが、バンカーショットをミスして、戻ってきたボールが、バンカー内に持ち込んだレーキに止まった場合は、レーキを動かして、無罰でその場所から打つことができます。

まとめ

いかがでしたか。

バンカーショットをした後は、後続のプレーヤーに迷惑がかからないようにレーキを使ってしっかりならさなければなりません。

そんな大切なバンカーレーキについてのルールをしっかり理解してプレーしましょう。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。