自分の球と別のプレーヤーの球がすぐそばにあって、ショットすれば別のプレーヤーの球にも当たってしまいそうな場合は、どうすればいいのでしょうか。
また、グリーン手前にワンクッションさせてアプローチしたいが、落とし場所に別のプレーヤーの球があるという場合、その球を移動してもらうことはできるのでしょうか。
今回は、別のプレーヤーの球が自分のショットの邪魔になる場合の対処法について解説します。
目次
プレーの障害となるコース上の球はピックアップしてもらえる
コース上にある別のプレーヤーの球が、プレーの障害になるとプレーヤーが合理的に考えた場合は、球をピックアップすることを要請することができます(R&Aルール15.3b)。
プレーヤー自身が、合理的に障害があると考えればピックアップの要請ができるので、ショットすれば明らかに別のプレーヤーの球に当たる場合は当然に要請できますし、スタンスにかかる場合や、近すぎるためストロークするにあたって気が散るという場合でも要請する合理性があるとみなされます。
また、球がプレー線上にあり、意図するショットを行うとその球に当たる可能性があると判断した場合もピックアップを要請することができます。
これは、バンカーやペナルティエリア内でも適用されます。
ピックアップする際の注意事項
ピックアップをする場合にはいくつかの注意事項があり、これに違反するとペナルティを取られることがあります。
ピックアップは要請がないとできない
ピックアップは先にショットするプレーヤーの要請があった時しかできません。
球がそばに並んでいて、ショットすれば明らかに別のプレーヤー球に当たる場合でも、ショットするプレーヤーになんらかの意図があって、当たってもよいと判断してピックアップを要請しなかった場合は、その別のプレーヤーは球をピックアップすることはできません。
明確に「ピックアップお願いします」といった言葉での意思表示があってはじめてピックアップが可能となります。
要請がないのに気を利かせたつもりでピックアップしてしまうと、ピックアップしたプレーヤーは1罰打が課せられますので注意しましょう。
マークしてピックアップ
ピックアップする場合は、その球の箇所にマークして拾い上げる必要があり、ショットが終ったら元の場所にリプレースして、マークを取り除いてからプレーを再開します。
マークをしなかったり、マークを取り除かずにショットしてしまった場合は、1罰打のペナルティが課せられます。
ピックアップした球は拭いてはいけない
ピックアップした球を拭くことはできません。
ピックアップ前の状態のままでリプレースすることが原則ですので、球についた泥や草などが落ちないようにそっと拾い上げる必要があります。
先に打ってもよい
ピックアップを要請されたプレーヤーが、そのプレーヤーのショットが相手側の球に影響がなく、ピックアップするよりも先に打った方がよいと判断した場合には、ピックアップせずに先に打つことができます。
リプレースは元と同じライにしなければならない
元のライが変えられた場合には、リプレースは元の状態と同じライにする必要があります。
バンカー内では、砂の状態を、なるべく元の状態に戻してからショットしなければなりません。
ピックアップを要請したプレーヤーがショットした後に付いたショット跡は、砂をならしてから、目玉になっていた球をリプレースする場合には、できる限り目玉の状態を再現してリプレースすることが求められます。
バンカー以外の場所では、元のライに最も似ている場所から同じコースエリアで1クラブレングス以内のホールに近づかない場所にリプレースしなければなりません。
これに違反するとライの改善として2罰打のペナルティとなります。
まとめ
このようにボールが邪魔でピックアップするケースはよくあります。
特にピックアップした球を拭いてはいけないことと、バンカーは元のライを復元しなければならないことは忘れがちなので注意しましょう。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
- ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。
最新の投稿
- スタッフブログ2024.06.23メンタルの強さの証明、バウンスバックとは?
- スタッフブログ2024.06.16アプローチで距離感をだすコツは足の意識
- スタッフブログ2024.06.09空振りと素振りの違いを理解しよう
- スタッフブログ2024.06.02ヘッドの重さを感じる打ち方で飛距離アップを目指そう!