ハイエストゴルフ – Highest Golf –

日本トップクラスのレッスンプロの学びを発信する、ゴルフ情報ポータルサイト

  • お問い合わせ
  • ブログBlog
    • 吉田直樹のLPスイング理論
    • 森守洋の永久不変のゴルフ理論
    • 大本研太郎のグラビティメソッド
    • 坂田信弘のスウィングスピード進化論
    • 日本プロドラコン協会 飛ばしの極意
    • スタッフブログ
  • イベントEVENT
  • 関連記事NEWS
  • 取扱商品product
  • 当サイトについてabout_us

2022.07.10 スタッフブログ 風TARO

100切りのためのラウンド前のパター練習法。

100切り達成のためには、パットの精度を上げることが不可欠で、特にパターの距離感が重要になってきます。 ただ漫然と打っているだけでは、いつまでたってもロングパットの距離感をつかむことができませんから、3パットを繰り返し、…

ウェッジとゴルフボール

2022.07.10 スタッフブログ ズッキー

サンドウェッジでアプローチはあり?練習方法も紹介

あなたは普段アプローチは何のクラブを使用していますか? 転がしなら9番。 上げて止めるならアプローチウェッジ。 このような感じでアプローチの時に使うクラブを決めている人がほとんどだと思います。 しかし多くのプロゴルファー…

バンカーからショットするゴルファー(エクスプロージョンショット)

2022.07.03 スタッフブログ 風TARO

赤杭の中やバンカー内で、クラブをソールすることができるのは?

ゴルフ初心者にとって、ルールは難しく、覚えるのが大変です。 なかでも、バンカーなど、クラブをソールすることができない場面があることはなんとなく理解しているが、正確なルールを理解していない人は多いのではないでしょうか。 ま…

2022.07.03 スタッフブログ ズッキー

アイアンのティーショットのためにティーアップしての練習を取り入れよう。

地面からは打てるんだけどティーアップしたとたん上手く打てなくて悩んでいる。 ゴルフを長年やっている人の中にはこのような悩みを抱える人がいます。 ショートホールではほとんどの人がティーアップしてアイアンを打ちます。 ティー…

ゴルフ練習場でアイアンショットをする

2022.06.26 スタッフブログ 風TARO

ショットを安定させるためには、インパクトゾーンを長く!?

ショットの方向性が安定せずに悩むゴルファーは多いかと思います。その原因はインパクト前後のヘッドの動きにあります。中でも、アマチュアゴルファーはインパクトゾーンが短い人が多く、それが安定性を欠く原因になっているといわれてい…

2022.06.26 スタッフブログ ズッキー

プロ直伝。練習場でできるアイアンの精度を上げる練習法を紹介!

プロのようなアイアンショットが打てたらスコアがまとまるのに。 アイアンのダフりやトップを無くしたい。 このように考える人は多いと思います。 1番使うクラブだからこそアイアンの精度を上げればスコアもまとまります。 それでは…

ゴルフ練習場でアイアンショットをする

2022.06.20 スタッフブログ ズッキー

アイアンのライン出しはどのような時に有効なのか?練習方法も紹介

プロのトーナメント中継を見ていると振り切らずに途中で止めているショットを見たことがあると思います。 単純に飛距離をコントロールしている場合もありますが、多くの場合はライン出しショットをしているからです。 ライン出しショッ…

2022.06.19 スタッフブログ 風TARO

ラウンド中にボールについた泥は拭いてもいいの?

ラウンド中に泥がボールについてしまった時は、ショットに影響がありそうで、できればきれい拭いてプレーを継続したいところです。ただ、ルールとしては基本的には泥を拭くことは認められていません。今回はボールについた泥に関するルー…

2022.06.12 スタッフブログ 風TARO

アプローチは、基本のピッチエンドランから始めよう!

距離の短いアプローチの成功確率が上がれば、スコアアップも間違いありません。 しかし、アプローチが苦手というアマチュアゴルファーは多いのではないでしょうか。 アプローチが上手くなるためには、ショットの打ち方によってどのよう…

アマチュアゴルファーのダウンスイング

2022.06.12 スタッフブログ ズッキー

素振りが1番!アイアンの素振りを練習すればゴルフが上手くなる?

いきなりですが、あなたは素振りをしていますか? ゴルフ場では打つ前にしているけど。 このような人は多いと思います。 しかし練習で球を打つ以上に素振りをしている人は少ないのではないでしょうか? スポーツの基本は素振り。 体…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 72
  • >

ハイエストゴルフYouTube公式チャンネル

ハイエストゴルフYouTube公式チャンネル

人気の記事

  • 「プロ直伝」ゴルフの上達にはアプローチの片手打ち練習がおすすめ
  • アイアンショットの練習をするゴルファー アイアンでトップが多い人の特徴。練習方法も紹介
  • ティーアップされたゴルフボールにドライバーでセットアップする ドライバー上達のコツはマン振りスイングではなく軸回転を意識して練習しよう
  • アマチュアゴルファー560名のデータから判明した目標飛距離を達成する数値とギア
  • ライン出しショットの打ち方とメリット・デメリット ライン出しショットの打ち方とメリット・デメリット
吉田直樹 LPスイング理論

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata

kuwata
Follow @HighestGolf Tweets by HighestGolf
Real Style ゴルフ事務局

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

©Copyright2022 ハイエストゴルフ – Highest Golf –.All Rights Reserved.