タメのあるダウンスイング習得はアイアンでゆっくり振る練習がおすすめ

トップまで振り上げたクラブを切り返して振り下ろそうとする男性ゴルファー

プロのようなタメの効いたダウンスイングに憧れる。

雑誌の連続写真を見るとプロはアマチュアとは違って手元が体の近くを通りクラブが鋭角に降りてきています
いわゆるタメというやつです。タメが効いたスイングではクラブがボールに向かって一気に加速するのでヘッドスピードが上がり飛距離を出すことができます

タメができた方が良いことは分かっていてもどうやって練習すれば良いのか分からない人が多いのではないでしょうか?

今回はそんな人に向けてアイアンで正しいダウンスイングの練習法をお伝えしていきます。
この記事を読めばプロのような伸びのあるボールが打てる様になりますよ。

ダウンスイングを直すのが難しい理由

ゴルフスイングの中でもダウンスイングを直すのは難しい作業と言われています。
その理由はダウンスイングだけ直そうとしても上手くいかないことが多くしかも一瞬で終わってしまうのでコントロールをするのが難しいからです。

正しいダウンスイングをするためには正しいアドレスから正しいバックスイングをする必要があります
ここができていないとダウンスイングは良くなりません。つまり自然と直すまでに時間が掛かるのです。

それとダウンスイングはバックスイングよりも速いスピードで行われる動きです。
直そうと思ってやっているつもりでも実際はできていないことが多いのも理由の一つです。
しかしこれはゆっくり動作を確認しながら行うことで対応できます。

速く振ってできないのであればコントロールできるくらいの速さまでスピードを落せばよいのです。
間違っている箇所を何度もゆっくりした素振りで確認して、実際に打つ時もゆっくり打てば直すことが可能です。

それではアイアンの正しいダウンスイングのやり方を見ていきましょう。

正しいアイアンのダウンスイング

正しいアイアンのダウンスイングは腕で降ろすのではなく体で降ろします
トップが正しければ肩が捻じれているはずです。せっかく体をねじったとしても腕からダウンスイングを始めると飛距離が出ないばかりか正しく当てることが難しくなります。

トップに行く直前から足と背中を使いねじり戻していきます。この時にグリップの力加減を変えないでください。
タメができずに悩んでいる人は切り返しでグリップを強く握り過ぎています

体でねじり戻してグリップの力加減が変わらなければトップでできた手首とクラブの角度が変わらないか、更に急角度になるはずです。
この時のポイントはフェースを開かない様にすることです。
タメを作ろうと右肘を内側に絞る動きをする人がいますが、肘を絞るとクラブが寝てフェースが開きます。
肘は体に近づきますが右腕の内旋をキープしたまま降ろします。

タメがしっかりできたら後は前傾を崩さずに回転するだけです。
ダウンスイングを体で巻き戻せればインパクトでは腰が回り遅れて肩が回ってきます。
これができれば自然とタメのあるダウンブローでインパクトができるようになります。
アイアンをダウンブローで打てれば伸びのあるプロのような球を打つことができます。

最初は球を打たずに鏡の前でゆっくり素振りをすることをおすすめします。
動作を確認してからヘッドの動きが確認できるくらいのゆっくりした振りで球を打つことで正しいダウンスイングが身に付きます。

まとめ

今回はアイアンで正しいダウンスイングの練習法をお伝えしました。
間違った動きで練習していてもスイングは良くなりません。ゆっくりで構わないので正しい動きを何度も繰り返すことでスイングは良くなります。
ゆっくり振ると物足りなく感じますが正しい動きを身に付けたければ間違いないですよ。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。

◆関連記事◆
アイアンでダウンブローに打つコツが身につく練習方法

ダウンブロー習得!基本的な打ち方と注意点

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。