前回までのあらすじ ――― スイングリズムの改善から、 飛球方向へのつっこみの対策を行い、 飛距離が40yd伸びた初心者女子。 ただ、目標の200ydまでの道のりはまだまだ遠い! ――― 次はヘッドスピード…
ヘッドスピードが4m/s上がったゴルフ女子の練習内容

前回までのあらすじ ――― スイングリズムの改善から、 飛球方向へのつっこみの対策を行い、 飛距離が40yd伸びた初心者女子。 ただ、目標の200ydまでの道のりはまだまだ遠い! ――― 次はヘッドスピード…
女子初心者ゴルファーのレッスン記の第2弾です。 前回は、スイングリズムを身につけるレッスンで、 飛距離を10yd伸ばすことができました。 では次に、彼女に教えたこと書きたいと思います。 &nb…
ドライバーを打って、 スパーーーンと狙った方向に飛び出していく弾道。 打ち終わったボールを見て、 気持ちよく打てた後は余韻に浸りたくなりますよね。 しかし、そもそも狙ったところに飛んでいくなん…
今回は、飛距離に繋がる素振りの方法をご紹介いたします。 ゴルファーもドラコンプロも、 練習の一環として素振りをよく取り入れますが、 ただ闇雲に素振りをされている方が非常に多いです。  …
「ハンドファースト」ゴルフを始めて、 このワードを見聞きしたのは1度や2度じゃないはずです。 雑誌を見ても、Youtubeを見ても、 常に目や耳に飛び込んでくるワードだと思います。 ショットを…
最終ホールを終えて、 今日は調子が良かった、イマイチだった… というような雑談をかわしながら、 「またね~」「夜の反省会で~」 と、解散していませんか。 良かったショット、悪かっ…
ゴルフはショートゲームが重要というけれど、 ドライバーの調子が悪ければ、 いい流れを作れない。 OBを打ってしまっては、 スコアをまとめていくのは難しくなります。 他のホールで挽…