ドライバーの正しい打ち方を覚えて練習しよう

ティーショットでドライバーを使って打とうとするゴルファー

アイアンは打てるようになったけれどドライバーの打ち方が分からない。
多くの初心者はまずアイアンを練習してある程度打てるようになってからドライバーも練習すると思います。
初めてドライバーを持つとクラブは長いしヘッド形状もアイアンとは全然違うしティーアップするので打ち方が分からない人ばかりです。
今回はドライバーの正しい打ち方を説明していきます。
この記事を読めば迷いなくドライバーの練習が出来るようになりますよ。
最後までよろしくお願いします。

アイアンとドライバーの目的の違い

ドライバーの打ち方をお伝えする前にアイアンとドライバーの違いを見ていきましょう。
アイアンの一番の目的は狙ったところに飛ばすことです。
飛距離も出たほうが良いのですが、それ以上に狙った場所に飛ばせる方が重要なクラブです。
一方ドライバーはそれなりの所に飛ばすクラブです。
このように言うと難しいのですが、ドライバーはピンポイントに狙うというよりも次が狙える範囲内であれば飛ぶのであれば飛ばした方が良いクラブです。
ドライバーの飛距離が伸びるとその分次のショットが短くなるので基本的には飛ばしたいクラブです。

ドライバーの打ち方

それではドライバーの打ち方をお伝えしていきます。
基本的にアイアンもドライバーも打ち方は変わりません。
稀に同じ打ち方だと全然打てないという人がいますが、それはスイングが間違っています。
アイアンは地面にあるボールを打つため打ち込んでも当たりますが、ドライバーはティーアップしたボールを打つので打ち込みすぎると上手く当てられないのです。
アイアンとの違いはスタンス幅と前傾角度、それにボールの位置です。
ドライバーはアイアンに比べてクラブが長くなるためボールの位置が遠くなります。
ボールの位置は遠くなるだけでなくアイアンに比べてやや左に置きます。
これはティーアップしたボールを効率よく打つためです。アイアンはダウンブローに打つのが正解ですがドライバーは横から払うのが正解です。
最下点の少し後で打つことができると打ち出し角度が高くなり飛距離を出すことができるためです。
クラブに合わせると前傾角度も浅くなります。
クラブが長いので遠心力も強くなり体の軸を安定させるためスタンスは広くなります。
以上がアイアンとドライバーの違いです。
アイアンはダウンブローに、ドライバーはレベルブローに打つことがわかればスイングを変えずにボールの位置を変えるだけでOKです。

ドライバーの練習方法

打ち方は同じなのですがドライバーはクラブが長くなる分振り遅れる人が多いのが特徴です。
これはアイアンと同じタイミングで打つことから起きる現象です。
ドライバーはアイアンよりクラブヘッドが戻ってこないので打ち方は同じでも感覚が変わってくるのです。
そこでドライバーを練習する時もアイアンと同じように小さい振りから練習することをおすすめします。
まずは腰から腰のような小さい振りから打ち始め狙ったところに飛ぶようになったら徐々にスイングを大きくしていきます。
この練習をすることでクラブヘッドがしっかり戻ってくるようになり狙ったところに飛ばせるようになります
狙ったところに飛ばせるようになってから徐々にヘッドスピードを上げることで方向性と飛距離の両方を手に入れることができるのです。

まとめ

今回はドライバーの打ち方を説明しました。
基本的にはアイアンと打ち方は同じですが、ボールの位置を調節することで入射角が変わってきます。
このことを理解できればドライバーもアイアンと同じように打てるようになりますよ。
是非小さい振りから練習してみてください。最期までご覧いただきありがとうございました。

◆関連記事◆
ドライバーでより遠くへ、より正確に飛ばす練習方法

レッスンプロが伝授!ドライバーを曲げないコツ

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。