アイアンでシャンクした時に見直すポイントと練習方法

打ちっぱなし場でアイアンショットの練習をするゴルファー

カシャ!と言う鈍い音と共に右斜め45度に飛んでいくシャンク。
シャンクが出ると立て続けに出て打つのが恐くなる人も多いのではないでしょうか。
シャンクする人には共通点があります。
シャンクの原因が分かればその原因を練習で無くすことでシャンクは出なくなります。
今回はシャンクする原因とシャンクが出なくなる練習法をお伝えしていきます。
この記事を読めばシャンクを無くすことができますよ。
気になる人は最後までご覧ください。

シャンクとは

シャンクとはアイアンのネックに当たるミスショットです。
ネックに球が当たるとカシャ!と言う鈍い音と共に右斜め45度に飛んでいきます。
シャンクが出る人は立て続けに出ることが多いのも特徴。

アイアンでシャンクする2つの理由

そんな嫌なシャンクですが、シャンクが出るのには理由があります。
・アドレスでボールに近い
・スイング中、右サイドが前に出る
主にこの2つの理由です。1つずつ説明していきます。

アドレスでボールに近いとシャンクする

シャンクする人のアドレスを見ると、ほとんどの人がボールの近くに立っています。
ボールの近くに立つと重心が踵にかかります。
踵体重でアドレスするとスイング中バランスを取ろうとして重心が真ん中に寄っていくのです。
その結果体全体がアドレスよりも爪先寄りになりネックに当たってシャンクとなります。
シャンクする人はアドレスでボールに近くないか、重心が踵にかからずに足裏全体にかかっているか確認しましょう。

スイング中に右サイドが前に出るからシャンクする

スイング中、右サイドが前に出る人もシャンクします。
特にダウンスイング。
腕で降ろすため手元が体から離れたり、逆に体を回転させようとして右足が前に出てシャンクする人をよく見かけます。
腕に力が入る人はダウンスイングで腕が体から離れやすくアドレスより手元が前に出るとシャンクになります。
その逆で体を回転しようとして前傾角度が起き上がり右足が前に出る人もアドレスより手元が前に出るのでシャンクします。

練習場でのシャンクの直し方

シャンクが出る人は近く立ち過ぎる傾向があるのは先程お伝えした通り。
自分が近く立っているかどうか確認方法をお伝えします。
アドレスした時に重心を足裏全体で感じてください。
次に肩から腕をダラリと垂らした所で握ります。
前傾角度にもよりますが、グリップと体の間に拳1個が余裕で入る空間ができるはずです。
もしこの時グリップと体の間に拳1個の空間が無い場合はボールの位置が近すぎます。
ボールの位置が正しければ次はスイングです。
右サイドが出ないようにベタ足で練習するのがおすすめです。
フルスイングではなくハーフスイングでフィニッシュまで右足踵を浮かせないように打ってみましょう。
ベタ足でスイングすることで体の開きを抑えることができ右サイドが前に出なくなります。
もしそれでもシャンクするのであれば右足の前を見ながらスイングしてみましょう。
肩が開かなくなりフェースが返ってくるのでシャンクしないはずです。
それでもまだシャンクするようであれば右足を1歩後ろに引いたクローズスタンスにします。
先程より更に体の開きが抑えられるので効果は抜群です。

まとめ

シャンクとはアイアンのネックに当たるミスショット。
シャンクが出ても焦らず冷静に原因を見つけられれば問題ありません。
練習場では今回お伝えした練習法をやって頂ければシャンクは無くなります。
何度も動きを確認してシャンクが出ないようになればコースでもシャンクすることは無くなります。
まずはボールに近くないか後方から撮影することをオススメします。
シャンクが無くなればスコアも良くなると思いますよ。

◆関連記事◆
【動画あり】シャンクって何?原因と改善方法

アイアンでシャンクが出た時に見直すポイント

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。