50ヤードは難しい?50ヤードの考え方とアプローチ練習方法

ウェッジとゴルフボール

50ヤードは得意ですか?それとも苦手ですか?

レッスンをしていると50ヤードや40ヤードのような微妙な距離が苦手な人から、どうやって打てば良いか分からないと相談を受けます。

50ヤードはフルスイングをするとオーバーするし、加減すると距離が合わないのはもちろんダフリやトップになる人も多いはずです。

アプローチはスコアに直結するだけに、とても大切な距離が50ヤードのような微妙な距離です。

今回は50ヤードの考え方とアプローチ練習方法をお伝えします。

この記事を読めば50ヤードが得意になると思いますよ。

50ヤードの考え方。難しく考えずにシンプルに考えよう

50ヤードといっても状況は様々。

グリーンまでフェアウェイが続いている状況やバンカー越え、ピンがグリーンの奥に切ってある場合など50ヤードと言っても様々な状況があります。

教えるプロによって考え方は色々あります。

ピンが奥に切ってあって転がせるのであれば普段アプローチウェッジでアプローチしている人はピッチングウェッジで少し転がるように。

反対にグリーンの手前に切ってあればすぐに止まるようにサンドウェッジを持ちましょうと教える人もいます。

ゴルフのスコアが70台を出せる人であれば、このようにクラブを変えるのも1つの方法だと思います。

クラブを変えると距離感が変わるので、多くの人は得意クラブでアプローチをした方が良いと思います。

50ヤード程あると自然とスピンが掛かります。

アプローチウェッジなら落ちてからの転がりは5ヤード程。

10ヤードのような短いアプローチならあまりスピンが掛かりませんが、距離が長いので普通に打てば止まるのです。

なので50ヤードの距離はあまり深く考えずいつも同じように打てば良いのです。

もちろんピンがグリーンの奥に切ってあれば安全に少し手前に落とし、ピンが手前に切ってあれば少し奥に落としたほうが安全ですが、打ち方を変える必要はないという事です。

50ヤードのアプローチ練習方法

考え方が分かったら次は練習方法です。

50ヤードを苦手にしている人が迷うのが打ち方。

フルスイングでスピードを調整したほうが良いのか、それとも短いアプローチの延長にしたほうが良いのか。

50ヤードであれば普通のスイングを小さくするだけです。

つまりハーフスイングのような形です。

ヘッドスピードによってハーフスイングなのか、スリークォーターなのか変わりますが、スイングを小さくするだけで振るスピードは変えないで下さい。

アプローチは基本的に振り幅を変えて距離を調節します。

これをスイングのスピードを変えて調節すると、ボールにきちんと当たれば良いのですが、少し手前に入ったりすると大きなミスになるので緩ませずに打てるようにしましょう。

振り幅を調節するポイントはスタンス幅。距離が短くなるにつれスタンス幅を狭くするのです。

このようにスタンス幅を狭くすることでフルスイングよりもスイングを小さくできます。

練習場で振り幅だけ意識しながら距離の書いてある看板などを狙うと良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか?50ヤードは特別なことをする必要はありません。

普通のスイングをすれば自然とスピンがかかるためランも計算する必要がないのです。

考えるのは何処に落とせばよいのか、それが分かったら振り幅だけ考え振るだけです。

50ヤードを苦手にしている人の大半はスイングが大きく緩ませながら打っています。

スイングを小さくしたら緩ませないように打てば50ヤードが上手く打てるようになりますよ。

苦手な人は正しい打ち方で練習を繰り返しましょう。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。