アイアンのティーショットのためにティーアップしての練習を取り入れよう。

地面からは打てるんだけどティーアップしたとたん上手く打てなくて悩んでいる。

ゴルフを長年やっている人の中にはこのような悩みを抱える人がいます。

ショートホールではほとんどの人がティーアップしてアイアンを打ちます。

ティーアップした方が簡単になるはずだからティーアップするけれど上手く打てない。

基本的にはティーアップした方が許容範囲が増える分簡単になるのですが、それでもティーアップすると上手く打てないのは何故なのでしょうか?

今回はアイアンのティーショットのためにティーアップしての練習を紹介します。

これを読めば何故ティーアップして打てなくなるのか解決するかもしれません。

アイアンでティーアップすると上手く打てなくなる理由

本来アイアンはティーアップ無しで地面から打つクラブです。

ティーアップして打つのはティーショットをする時だけ。

地面からは打てるのにティーアップすると打てなくなる理由は何なのでしょうか?

ティーアップすると上手く打てなくなる人はティーの高さを間違っている場合がほとんどです。

地面から打てるのにティーアップすると打てなくなるのはティーが高すぎるからです。

本来アイアンは地面から打つクラブ。

ティーショットでティーアップする理由は簡単な状況を作るためです。

簡単な状況とは芝に浮いている状況。

つまりティーアップすると言っても少しだけ浮かせる程度です。

それを指が1本以上、下に入るような高さでティーアップするとスイートスポットより上で当たるため極端に飛距離が出なくなります。

仮にスイートスポットで当たってもティーが高すぎると爪先上がりの状況と同じになるので球が捕まりすぎて左に飛んでいきます。

ティーアップして上手く打てなくなる人はティーの高さを見直してみましょう。

これで問題は解決すると思います。

どうしても打てない人はティーアップをしない選択をすると良いでしょう。

ティーショットだからと言ってティーアップしなくてもルール的に問題はありません。

アイアンの打点を安定させるためのティーアップしたボールを打つ練習。

ティーアップして打つのが苦手な人はそもそも打点が安定していない場合もあります。

そのような人はティーアップしてボールだけをクリーンに打つ練習をしてみましょう。

やり方は簡単。

ティーアップしたボールをアイアンで打つだけです。

打つときにティーは打たないようにボールだけを打ちます。

練習場のマットは多少手前から入っても滑ってナイスショットになります。

これは上級者でも気付いていない人が結構います。

よく音を聞いていればボールを打つ前に「ザッ」などの雑音が入るのですが判断ができない人が多いはずです。

しかしティーアップしたボールを打つとゴムティーを打ったかどうか判断しやすくなります。

ゴムティーに当たると「カポッ」などの音が聞こえるので判断しやすくなります。

正しくボールを打てるとボールだけを打った「カツッ」と音がします。

普段マットでダフリながら滑って打つ人はトップしたと勘違いするかもしれません。

ですがこれが正しい音です。

さすがにボールが全然上がらないようであればトップだと思いますが、ボールの赤道より下にリーディングエッジが入ればボールは上がります。

練習すれば打点が安定するので繰り返し練習しましょう。

まとめ

今回はアイアンのティーショットのためにティーアップしての練習をお伝えしました。

地面から打てるのにティーアップすると打てなくなるのはティーの高さが高すぎることが原因です。

もしそれでも打てないのであれば心理的な部分が大きいのでティーアップしての練習を繰り返しましょう。

アイアンの打点が安定しない人もティーアップをしての練習は意味があるので、やっていない人は注意深く音を聞きながら練習すると正しい音が分かってきます。

普段の練習にティーアップしたボールをアイアンで打つ練習を取り入れてみましょう。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。