ゴルフのルールで禁止されている“援助”とは?

ゴルフは一人でするスポーツではなく、同伴プレーヤーと共に、時には楽しく、時にはしのぎを削りながらプレーするものです。

しかしゴルフは、自分自身との闘い、自分への挑戦のゲームでもありますから、同伴者などから、必要以上の“援助”をしてもらうことは、ゴルフの原則にそぐわないことになります。

プレーヤーは、プレーのための戦略・戦術の決定は自分自身ですべきという原則から、プレーヤーがラウンド中に受けることができる“援助”はルールで制限されています。

今回は、ゴルフルールの“援助”について解説します。

キャディが後方に立つことの制限

2019年のルール改正で、プレーヤーがショットするためにスタンスをとり始めてから、飛球線後方にキャディが立ってアドレス確認することは認められなくなりました。

2019年以前には、プロのトーナメントでもキャディが方向確認しているシーンがよく見られたものですが、現在では見られない光景となりました。

こちらは、ゴルフの原則に反するということで、正式競技では同伴者やキャディに後方から方向確認してもらうことはできないのですが、初心者のうちは、自分では方向確認が難しいので、競技でなければ、方向確認してもらうことにより上達も早くなるので、ルール違反と理解した上でお願いすることはかまわないと思います。

物理的な援助や気象条件からの保護

プレーヤーは他人から物理的な援助を受けた状態でストロークを行うことはできず、日差しや、雨、風などから保護は受けることしてもらうことはできません。

自分のキャディでも、傘をさしてもらったままパットをすることは違反で2打罰になります。

プロのトーナメントをテレビでみていると、ラインを読んでいるときはキャディに傘をさしてもらっていますが、ストロークに入る前にはキャディは傘をさしていないことがわかります。

ちなみに、自分で傘を持ってストロークすることは問題ありません。

打つべき方向(プレー線)を示すことはOK

グリーン上以外の崖下からの打ち上げなどで、打つべき方向が分からない場合に、同伴者などにプレーの線上やその近くに立ってもらうことや、タオルなどを置いて示してもらうことは、一般に公開されている情報を示すことなので、問題ありません。

ただし、ストロークをする前には、その示した場所から離れないと援助となり、ペナルティになりますし、方向を示すために置いたタオルなどを置いたままストロークすることも禁止されています。

ルール違反を犯そうとしていることを指摘すること

ティーイングエリアでティーマークからはみ出している(いわゆる“でべそ”)ことを、同伴者が指摘することは援助にはあたらず、問題ありません。

また、同伴者が自分のものと思われるボールを打とうとしているときに、ボールを確認するように求めることや、グリーン上でボールマークを移動した後に元に戻さず打とうとしていることを指摘することも問題ありません。

ルール違反をしようとしていることを指摘することは、ペナルティとなる援助やアドバイスには当たらないのです。

もし、この指摘ができないとなると、わかっていながら違反した後に指摘することになりますから、指摘する側も気持ちのいいものではありませんし「違反してない」「してた」などと余計なもめごとの原因にもなりかねないですからね。

まとめ

いかがでしたか。

ゴルフのルールは細かく、やってはいけないことを正しく理解していないと、何か言ったらペナルティになるのではと委縮してラウンドが楽しくなくなりかねません。

もちろん、仲間内でのエンジョイゴルフでは特に気にする必要はないこともありますが、今回の内容を理解しておくことで、安心してラウンドを楽しむことができますよ。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。