ドライバーを持つと全然当たらない。
アイアンがそこそこ当たるようになったら、次はドライバーを練習する人が多いはずです。
初心者ゴルファーはクラブをアイアンからドライバーに持ち変えると全然当たらず悩む人も多くいます。
アイアンからドライバーに持ち替えた場合当てるにはコツがあります。
そのコツを知らずにドライバーをやっても当たらず、最悪の場合ゴルフが嫌いになりかねません。
そこで今回は初心者ゴルファーがドライバーを当てるコツについてお伝えします。
初心者ゴルファーがドライバーを当てるコツ
いきなりですがアイアンとドライバーの違いを知っていますか?
ドライバーを上手く当てるにはアイアンとドライバーの違いを知っておかなければいけません。
アイアンとドライバーの1番の差は地面から打つのか、必ずティーアップしたボールを打つのかです。
アイアンは地面にあるボールを打つので上から打ち込みますが、ドライバーは毎回ティーアップしたボールを打つのでアイアンのように打ち込むことはしません。
その他にもクラブの長さに違いがあります。
初心者ゴルファーはこの2つを覚えておけばドライバーが打てるようになるはずです。
それでは詳しくお伝えしていきます。
初心者ゴルファーはこれだけ覚えよう
ドライバーで大切なことはアドレスです。
アドレスが間違っていると上手く当てることができません。
ドライバーはティーアップしたボールを打つので、まずはティーの高さをお伝えします。
ティーの高さはフェースからボールが3分の1出る程度が適正です。
これ以上高いとボールの下を打ちテンプラと呼ばれる高く上に上がるだけのボールになりやすく低いとトップや当たっても球が右に飛びやすくなるので注意しましょう。
クラブヘッドは地面に置いて構えます。
スタンス(足と足)の幅は肩幅が足の内側に入る位の広さにします。
ボールの位置は左踵延長線上にセットします。
このようにすることで自然と最下点の後でボールを捉えることができるようになります。
前傾角度はアイアンに比べて浅くなります。
初心者ゴルファーはこのセットアップが出来ていないことが多いので、スイングを悩む前に正しく構えられているかチェックして下さい。
ドライバーの打ち方
ドライバーの打ち方ですが基本的にはアイアンと変わりません。
アイアンよりドライバーの方がボールが左にあるため自然と軽く傾き最下点の後で捉えることができるはずです。
腕の力を抜いて体の軸回転でしっかり振り抜く事を意識すると良いでしょう。
セットアップが正しくできているのに上手く当てられない人の多くは力を入れすぎています。
少しでも遠くに飛ばそうと上半身に力が入ると様々なミスがでるのでリズム良く振ることが大切です。
インパクトを強くするのではなくフィニッシュまでバランス良く振った通過点にインパクトがあると考えるのが正解です。
アイアンと同じようにバランス良く振れば勝手に飛ぶものだと考えるのが良いと思います。
まとめ
今回は初心者ゴルファーに向けてドライバーを当てるコツについてお伝えしました。
ドライバーが上手く当たらない人の多くはセットアップが間違っています。
ティーの高さだったり、ボールの位置が間違っているだけで上手く当てられなくなります。
まずは正しい位置を見つけてそれから基本通りのスイングが出来るようにするのが正解です。
ドライバーも他のクラブ同様にその人なりの距離があるのでまずは無理せずにバランス良く振ることが大切です。
バランス良く振ることができればドライバーが得意になるはずです。
ドライバーが当たるようになればゴルフがもっと楽しくなると思うので今回のコツを試してくださいね。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
-
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。
最新の投稿
- スタッフブログ2024.06.23ランニングアプローチはラフからでも使えるのか?
- スタッフブログ2024.06.17ロングアイアンが引っかかる人。治すコツを紹介
- スタッフブログ2024.06.10アプローチウェッジでバンカーを簡単に出す方法
- スタッフブログ2024.06.03ウェッジでのボール位置について説明します