ドライバーの飛距離アップをしたい。
アイアンは得意なのにドライバーが芯に当たらない。
このような悩みを抱えている人はいませんか?
ゴルフの魅力は色々ありますが、ゴルフほどボールを遠くまで飛ばせるスポーツはないので、ドライバーで遠くまで飛んでいくのは魅力の1つに間違いないでしょう。
飛距離アップしたい多くの人はヘッドスピードを上げる事に必死になっています。
しかしヘッドスピードを上げるにはかなりの時間と労力を要します。
効率の良いスイングをするのはもちろん、筋力トレーニングや可動域を広げるための柔軟性など、どれもすぐ目に見えて向上するものではありません。
それよりミート率を上げて芯に当てることに照準を絞るほうが短期間で飛距離アップするはずです。
芯に当たるようになってから徐々にスピードを上げていく方がスイングもよくなり上達が早くなります。
今回はドライバーで芯に当てる方法をお伝えします。
この記事を読めば正しく上達出来るようになりますよ。
是非最後までご覧ください。
ドライバーで芯に当たらない理由
ドライバーで芯に当たらず思うように飛距離が出せなくて悩んでいる人は多いと思います。
それでは何故ドライバーで芯に当たらないのでしょうか?
アイアンも芯に当たらないのであればその程度のレベルとも考えられます。
しかしアイアンは普通に打てるのにドライバーが当たらないとなると何か問題があるはずです。
ドライバーで芯に当たらないと言っている人の多くは振りすぎています。
フィニッシュでバランスを取れていなければ間違いなく振り過ぎです。
体幹の強いプロでもフィニッシュが崩れる程振れば芯に当たる確率はかなり下がります。
プロより体幹が弱く、練習量の少ない人がバランスを崩すほど振れば芯に当たる確率が低いのは考えれば分かるはずです。
まずはバランスの取れる振り幅やスピードで練習して、芯に当たるようになってからスピードを上げて行くのがゴルフの上達のコツです。
ドライバーで芯に当てるにはどうすれば良いのか?
それでは具体的にドライバーで芯に当てるにはどうすればよいのかを説明します。
まず大切なのはアドレスです。
足を肩幅よりやや開き、ボールの位置を左踵内側の前に置きます。
ティーの高さはフェースからボールが3分の1出る程度です。
特にこのボールの位置と高さを間違えると、良いスイングをしても芯に当たらないので気をつけてください。
この構えが出来たら、大きな体重移動をせずに、その場で回転する意識で小さい振りからスイングしてみましょう。
重心が安定していれば最下点を過ぎて緩やかに上がって行くときに芯に当たるはずです。
芯に当たったら、徐々に体の回転量を増やしていけば最短でゴルフの上達ができます。
このやり方はスタンスやボールの位置は変わりますが、ドライバーに限らず他のクラブも同じです。
上手く当たらない人は小さい振りで芯に当たるようにしてから、徐々に振り幅を増やして行きましょう。
まとめ
今回はドライバーで芯に当てる方法をお伝えしました。
ドライバーで芯に当たらない1番の理由は、振り過ぎているからです。
いくら速く振っても芯に当たらなければ飛びません。
バランスの取れる振りで確実に芯をとらえられるようになってから、徐々にスイングを大きくするのが上達のコツです。
ドライバーは他のクラブと違ってティーアップしてあるボールを打つので、ティーの高さやボールの位置にも気をつけましょう。
基本を大切にしていれば芯に当たるようになり、飛距離アップが望めますよ。
是非参考にしてみてください。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
-
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。
最新の投稿
- スタッフブログ2024.06.23ランニングアプローチはラフからでも使えるのか?
- スタッフブログ2024.06.17ロングアイアンが引っかかる人。治すコツを紹介
- スタッフブログ2024.06.10アプローチウェッジでバンカーを簡単に出す方法
- スタッフブログ2024.06.03ウェッジでのボール位置について説明します