冬のゴルフはスコアがまとまらない、という方は多いのではないでしょうか。
寒い冬は体も動きにくいなど、原因はいろいろありますが、アマチュアゴルファーで最も影響が大きいのは、冬芝のアプローチの難しさにあるかもしれません。
今回は、冬芝のアプローチの攻略方法について解説したいと思います。
冬場のアプローチは難易度が高い
冬は芝生が枯れているので、芝の密度が薄くなります。
すると、ボールと地面の隙間が少なくなるためクラブヘッドがボールの下に入りにくく、寒さや乾燥などによって地面も固くなっており、クラブヘッドが跳ね返されやすく、少しのダフリでも大きなミスになることがあります。
夏に比べて、冬のアプローチはより正確なボールコンタクトが求められるのです。
特に初心者にとっては、冬場のアプローチは難易度が高く感じて、スコアを落とす大きな原因になっているのではないでしょうか。
冬場のアプローチの攻略方法
冬場のアプローチの攻略方法として、よくいわれるのは次のような考え方です。
- まずはパターを使う
- ロフトの小さなクラブでランニングアプローチ
夏場は芝の抵抗の読みが難しく、グリーンの外からパターでアプローチするのは難しいのですが、抵抗のない冬の芝では、グリーン上の感覚で寄せることができます。
パターはダフリやトップがほとんどありませんから、ミスの確率を減らすことができます。
冬場のアプローチでは、まずパターを使えないかを検討することがスコアアップにつながるでしょう。
また、冬芝に対してウェッジを使うと、ボールと地面の隙間が小さいため、バウンスが邪魔になってボールコンタクトが難しくなります。
その場合は、バウンスとロフトの小さな9番アイアンなどを使って、ランニングアプローチをすることでミスを減らすことができます。
冬はアプローチの技術を磨くチャンス
正確なボールコンタクトが求められる冬のアプローチは、多少ダフってもミスにならない夏場のアプローチと違って難しいのですが、それゆえに腕を磨くチャンスであるともいえます。
先ほどは、スコアをまとめるためにはパターやロフトの小さなクラブでアプローチすることをおすすめしました。
ですが、どうしてもスコアにこだわりたい局面でなければ、積極的にウェッジを使ったアプローチをしてみることが実践的なアプローチの腕を磨くことになり、長期的にみてスコアアップにつながります。
冬場のウェッジでも自信が持てるようになれば、夏のアプローチは簡単に感じるようになり、アプローチの苦手意識もなくなりますので、積極的にウェッジを使ってみることをおすすめします。
また、無理にでもウェッジを使っていくと、ベアグラウンドに近い枯れた芝など、ウェッジでは対処できないライの見極めもできるようになります。
冬のラフは打ちやすい
一方、難しいだけでなく、冬の方が打ちやすいシチュエーションもあります。
フェアウェイの芝は薄くなっているので、アプローチは難しいのですが、ラフは弱った芝にボールが程よく浮いていることが多いので、夏場の粘っこく深いラフに比べると、格段に打ちやすいです。
また、枯れた芝の上はボールが転がりやすいので、冬はパターを使ったアプローチが寄せやすいのですが、夏には通用しないことが多いので、長期的な上達を目指すなら、何でもかんでもパターで寄せるというようなことはやめた方がよいです。
まとめ
冬のゴルフは寒いし、スコアも悪くなるから面白くない、と思っている方も、冬こそアプローチの技を磨く絶好のチャンスと考えて挑戦してみてください。
スコアも大切ですが、いろいろ考え、挑戦して、上達を実感することがゴルフの醍醐味ですよね。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
- ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。
最新の投稿
- スタッフブログ2024.06.23メンタルの強さの証明、バウンスバックとは?
- スタッフブログ2024.06.16アプローチで距離感をだすコツは足の意識
- スタッフブログ2024.06.09空振りと素振りの違いを理解しよう
- スタッフブログ2024.06.02ヘッドの重さを感じる打ち方で飛距離アップを目指そう!