インテンショナルショットを打ちたいとき、
どのような準備をしていますか?
ドローを打ちたいときは、
クローズスタンスで構える、
インからアウトに
ボールを包み込むように打つ、
フェードを打ちたいときは、
オープンスタンスに構える、
フェースを開いてカット軌道で
インパクトするなど、
普段のスイングから、
かなり変更点を加えて打つことになりますが、
坂田プロは、
「シンプルなスイングが理想」と仰います。
では、坂田プロ流の
ドローとフェードの打ち分けは、
アドレスもスイングも変えません。
体の一部分の回転スピードを変えて、
打ち分けていきます。
長年のゴルフ歴や指導歴から
生み出された方法。
まずは練習場で感覚を試してから、
実践でもお使いください。
詳しくは動画の解説でご確認ください。
坂田プロのさらに詳しい情報は、
以下の画像をクリックしてご確認ください。

投稿者プロフィール

- ハイエストゴルフ編集部
- 川手昇