初心者の為のアプローチ知識と練習法1

読者の皆さん、こんにちは!

さて、今週からは数回に分けて、初心者の方向けにアプローチの知識と練習法をご紹介していきたいと思います!

初心者と括りましたが、誰がいつ読んでも分かりやすい知識と練習法ですので、是非皆さん参考にして下さいね。

アプローチが難しい理由

テレビのゴルフ中継で、プロゴルファーがアプローチを打つと、いとも簡単にピンに寄って行くシーンを何度も見た事がある方いますよね。

ピンチから一転して、アプローチでお先にの距離まで近づけたり、チップインしたり。

また、短いアプローチでもピンハイまで打って、キュッキュッと急スピンをかけて止めたり。

自分もこんなようにできたらいいなぁと、感じた事はありませんか。

ゴルフ練習場では、フルスイングに近いショットを練習しますよね。

アプローチの難しい所は、本場でショットする場所が

  • 坂道
  • バンカー

など、練習場で中々出来ない状態でかつ、フルスイングでもない所に難しさがあります。

3つのアプローチ方法とは?

しかし、安心して下さい。

目指しているレベルの話はありますが、プロゴルファーのようなカッコ良いアプローチまでは、アマチュアには必要ありません。

セカンドショットでグリーンを外しても、アプローチでワンピン圏内につけて、少なくとも2パットで上がってこれる術を身につけましょう!

さて、初心者向けのアプローチとして、3つのアプローチ手段がある事を知っておきましょう。

概ねですが、アプローチは基本的に、場面とそれに合わせた打ち方が3つあると考えて下さい。

その3つの状況は、以下に大別されます。

  1. ボールとグリーンエッジが離れてていて、エッジからピン迄は短い場合。
  2. ボールとグリーンエッジの距離がグリーンエッジからピンの距離と同等位の場合。
  3. ボールとグリーンエッジの間にバンカー等の障害物がある場合。

だいだい、この3つを想定しておけば大丈夫でしょう。

アプローチでは転がすほうが良い??

ところで、皆さんはアプローチと言ったらどのクラブを握りますか?

当たり前ですが、大体どの場面でもウェッジを握る方が多いですよね。

確かに、アプローチはウェッジのイメージがあります。

勿論、ルールに「アプローチだからドライバーを使用してはいけない」、などはありません。

基本的に、何を持っても良い訳です。

さて、今週からアプローチの話をしていくにあたり、本日の最後に一つアプローチのヒントです。

それは、アプローチに関しては、基本的に転がす方が簡単でミスが少ないと言う事です。

ゴルフは確率のマネジメントだと言う話を以前しましたが、アプローチも一緒。

なるべく、転がすアプローチを選択していく事になります。

浮かせるより転がす。

だとすれば、クラブ選択はどうするか。

実は転がすアプローチは、8番アイアンや9番等で実行する方がウェッジより数段楽にショットできるんです。

さて、次週は打ち方についてお話ししていきます。

次週をお楽しみに!

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

カール
カール
アマチュアゴルフ歴 30年 ベストスコア 72
ゴルフプレーと共に、昔プレーしていたラグビーの観戦をこよなく愛する 普通のサラリーマン。