【動画あり】アイアンでティーアップすると打てない悩みを解消

アイアンは芝やバンカーといった
地面から直接ボールを打つことを前提にデザインされています。

 

しかし、ティーショットでアイアンを選択した時は、
ショートティーを使って打つこともありますよね。

 

ティーをセットする高さや、
どのように打ち込んでいいかわからない。

 

ティーアップしてアイアンで打つ感覚に慣れない、
といった不安から苦手意識のある人も多いです。

 

この記事では、ティーアップのメリットを生かして、
ナイスショット出来るようにポイントを紹介していきます。

 

今回の目次

1.ショートティーの役割
2.ティーの高さの目安と注意点
3.スイングする際の注意点
4.まとめ

 

ショートティーの役割

 

ティーをセットすることによって、
地面にクラブが触れることなく、

 

ボールにクリーンヒットしやすくなります。

 

そのため飛距離ロスすることなく、
番手なりの飛距離を計算しやすくなります。

 

ティーの高さの目安と注意点

 

ティーアップを高くしすぎしまうと、
フェース上部でインパクトすることになります。

 

アイアンのスイートスポットは、
フェースの真ん中辺りに設定されていることが多いので、

 

上のほうで打つと、ボールに力が伝わらず、
弱い球になってしまいます。

 

ティーアップの目的は、
芝などの抵抗なくクリーンにヒットすることなので、

 

芝の葉先とボールが
触れるか触れない程度の高さが目安です。

 

スイングする際の注意点

 

ティーアップされているからといって、
特別な打ち方をする必要はありません。

 

危険なのは、ボールと地面の隙間に、
ヘッドをピンポイントで入れようと思わないでください。

 

この場合、リーディングエッジで
ボールにコンタクトする可能性が高くなり、

 

トップしてしまう恐れがあります。

 

また、ティーアップしているからといって、
すくい打ちやアッパーブローの軌道にする必要もありません。

 

ボールの手前でクラブヘッドが最下点を迎えるということは、
ダフる可能性が出てくるのと、

 

クリーンヒットしたとしても、
フェースが寝ている状態なので、

 

高く上がりすぎて、
思っていたよりも飛ばない結果になってしまいます。

スイングを変えることは必要ないので、
普段通りのスイングを心がけましょう。

 

まとめ

 

アイアンでティーショットを打つ際、ルール上は
ティーアップしても、しなくてもどちらでも構いません。

 

しかし、ティーアップしているほうが、
地面や芝の抵抗なく好条件で打てるので、

 

慣れてしまえば、
良いショットが出やすくなるので、

 

積極的にショートティーも使っていきましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら