フェアウェイバンカーから使うならウッドとユーティリティーどっち?

ティーショットでフェアウェイバンカーに捕まり、いつも上手く打てない人はいませんか?

フェアウェイバンカーが苦手な人はどうすれば良いのでしょうか?

特に、出すだけでなく距離も出したい場合のクラブの選択は、ウッドとユーティリティーどちらを使えば良いのでしょう。

今回はフェアウェイバンカーが苦手な人のために、ウッドとユーティリティーどちらを使った方が良いのかお伝えしていきます。

この記事を読めば、フェアウェイバンカーが得意になるかもしれません。

それでは最後までお付き合い下さい。

フェアウェイバンカーから使うのはウッドとユーティリティーどちらが良いのか?

この記事を読んでいるという事は、あなたはフェアウェイバンカーが苦手なのだと思います。

もしかしたら、チョロや大ダフリをして全然距離が出ないのではないでしょうか?

そのような苦手意識を持っている人であれば、ウッドより短いユーティリティーを使用するのがおすすめです。

理由は短く扱いやすいためです。

長さだけで言ったらアイアンの方が短いのですが、アイアンで少しでもダフると砂に刺さってしまい距離が出ません。

その点、ユーティリティーとウッドであればソールが広いので、多少ダフってもソールが滑ってそれなりに飛んでくれます。

フェアウェイバンカーを苦手にしているという事は、何かしらスイングが間違っているはずです。

そのような人はフェアウェイウッドより扱いやすいユーティリティーの方が良い結果になるはずです。

フェアウェイバンカーのコツを紹介

フェアウェイバンカーに入ったらまず何を考えますか?

フェアウェイバンカーを苦手にしている人の多くは、残り距離を最優先に考えている人が多い印象です。

しかしこれは間違いです。

まず考えるのはボールのライとアゴまでの距離と高さです。

まずボールのライが良い状態なのか?

前に打った人がレーキでならしておらず、窪みに入っているかもしれません。

凹んでいる場所に入ったら、球が上がらないと思って短いアイアンで脱出を優先するのが良いでしょう。

次にバンカーのアゴまでの距離や高さを確認します。

ボールからアゴまで離れていて高さが低いのであれば、長いクラブで打つことができます。

ただし、長いクラブで距離を出そうと普段通り振ると、足場が悪いのでミスしやすいのは当然です。

フェアウェイバンカーでは、コンパクトに振ってミート率を上げるのがコツとなります。
過度な体重移動はミスの元です。

クラブを少しだけ短く握り、アドレスで体重を左足に多めに掛けて体重移動をしないようにして、コンパクトに振っていきましょう。

フェアウェイバンカーから打つ場合は捕まりが悪くなります。

その辺も考えて打つと良いでしょう。

まとめ

今回はフェアウェイバンカーが苦手な人のために、ウッドとユーティリティーどちらを使った方が良いのかをお伝えしていきました。

フェアウェイバンカーが苦手な人は、扱いやすいユーティリティーで打つのがおすすめです。

通常のショットよりミスになりやすいため、クラブを短く握り体重を左に置きコンパクトなスイングを心がけましょう。

スコアをまとめるにはナイスショットも大切ですが、それ以上に大きなミスをしない方が重要となります。

無理にグリーンを狙わずに脱出優先で、次に打ちやすい場所に運ぶ選択肢も大切です。

実力にあったコースマネジメントができるようになれば、ゴルフのレベルが上がりますので、頑張りましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。

ABOUTこの記事をかいた人

30代ティーチングプロ ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。