こんにちは ハイエストゴルフの川手です。 ブログの新しい企画として、連載物をスタートしたいと思います。 その名も「ゴルフ女子成長企画」です。 このハイエストゴルフブログでは読み切りの記事が多いのですが、 続きものとして楽…
【動画あり】初心者ゴルファーでも、ハンドファーストインパクトで飛ばせるアドレスとグリップのポイント【ゴルフ女子成長企画#1】

こんにちは ハイエストゴルフの川手です。 ブログの新しい企画として、連載物をスタートしたいと思います。 その名も「ゴルフ女子成長企画」です。 このハイエストゴルフブログでは読み切りの記事が多いのですが、 続きものとして楽…
練習してると手がマメだらけになっちゃう どうしても力んでしまう このようなお悩みを、持っていませんか? ゴルフには基本的なグリップの方法がありますが、力の入れ方は人それぞれです。 グリップについつい力を入れてしまう人は、…
アマチュアゴルファーの約7割がスライサーのと言われますが、 実はスライスはたった3秒で直るのです。 今回、お書きいたしますのは 「スライスを3秒で直す方法」です。 ドロー、フェード、フック、ス…
こんにちは。 ストロンググリップ推奨派の梅野です。 今回はグリップについてお話していきます! グリップで飛距離が変わるのか?変わらないのか? 答えは「イエス」グリップの持ち方でも、飛距離は変わ…
グリップに絶対的な正解はない。 気持ちよく振れて思い通りの結果が出れば、 どのようにグリップを握っても良い。 とアドバイスするレッスンプロは多いです。 しかし、握り方でフィーリン…
グリップを握る感覚の伝え方は様々です。 ゆるく握る、左手の親指を包み込むように握る。など 「握る」という言葉が入るので、 手のひらとグリップの接地面が多い握り方になると、 腕とクラブが棒のようにつながった、 かたい動きに…