ティーイングエリアとは?その概要とプレーの注意点

ゴルフのコース攻略で、最初に重要になるのがティーショットです。

特に、ドライバーのティーショットがナイスショットならば、その後も勢いに乗れるというものです。

各ホールでのティーショットを打つエリアを、「ティーイングエリア」と呼びます。

これは、2019年の新ルールで新しく登場した名称のひとつです。

今回は、どんなことに注意してプレーすべきエリアなのかを解説していきます。

ティーイングエリアとは?

ティーイングエリアは、2019年のルール改正で登場した名称です。

各ホールに設置されている、ティーショットを打つエリアになります。

緊張感ある中でのティーショットを打つ場所ですので、重要なエリアです。

具体的には、2つのティーマーカーの飛球線方向の先端を結んだ線より、後方に2クラブレングスまでの長方形の部分を指します。

ちなみに2クラブレングスは、プレーヤーが持っているパター以外のクラブで一番長いもの(通常はドライバー)で計測します。

ティーショットは、この長方形の中にティーアップをして打たなければなりません。

逆に言うと、この長方形のエリア内ならどこにティーアップしてもOKです。

長方形エリアの外にティーアップしてショットした場合は、2打罰が課されますので注意しましょう。

ティーイングエリアの注意点

ティーイングエリア内なら、どこからでもショットできます。

コースレイアウトなども考慮して、自分にとって一番打ちやすい場所を選んでティーアップして下さい。

左ドックレックのコースの場合は、右側にティーアップするとコースが広く見えたりするなど、ティーアップの場所によって心理的プレッシャーも変わってくることがあります。

一般的に

  • フッカーは左に
  • スライサーは右に

ティーアップをすると、打ちやすいと言われています。

また、ティーアップした時の足場の状況もよく確認しましょう。

ティーイングエリアのすべてが、平らであるとは限りません。

傾斜が強い場所やでこぼこがある場所では、スムーズなスイングはできないので、足場が悪いと思ったら場所を変えてください。

ティーアップの位置によってショットの成功の確率が変わることがあるので、慎重に選びましょう。

ティーイングエリアにおいては、ティーアップをしてショットすることができます。

  • エリア内の地面をならす
  • 葉っぱや石などを取り除いたりする
  • ショットの前に素振りなどで偶然クラブがボールに当たる
  • 風などでティーからボールが落ちる

などをしても、特にペナルティはありません。

ティーイングエリアでのマナー

まずは、ティーショットでもプレーファーストを心がけ、自分の順番が来たら必要以上にショットに時間をかけないようにすることが大切です。

また、同伴者がショットするときは静かにしましょう。

前の組に追いついた場合にも、ティーイングエリアでショットする人がいたら、おしゃべりしたりして邪魔にならないように注意してくださいね。

ティーショットの順番は、スタートホールはくじ引きなどによって決められ、2番ホール以降は前のホールのスコアの少ない順に打つことになります。

ただ、マッチプレー以外では順番を間違えたとしても問題はありませんので、間違えても慌てないで下さい。

必要があれば、臨機応変に同伴者に了解をとって、順番を変更してプレーファーストを心がけましょう。

また、同伴競技者のティーアップがティーイングエリア外だった場合は、打つ前に教えてあげましょう。

まとめ

そのホールの最初のショットを打つ場所が、ティーイングエリアです。

大切なショットを集中して打てるように、ティーイングエリアの基本的なルールとマナーはしっかり理解しておきましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。