グリップによる弾道の違い~ストロンググリップとウィークグリップ

ボールの球筋や飛び出し方に大きな影響があるのがグリップです。

グリップの握り方のポイントの中でも、ストロンググリップなのかウィークグリップなのかによって大きな違いが生まれます。

今回はストロンググリップとウィークグリップについて解説していきます。

ストロンググリップとウィークグリップ

ストロングかウィークかは、グリップした時の左手の甲の向きによって判断します。

アドレスしたときに、上から見て左手の甲がしっかり見えている状態がストロンググリップです。

別名、フックグリップとも呼ばれ、左手の拳の山が3つみえるくらいの被せ方が適正だといわれています。

逆に左手の甲の拳が一つ見えるかどうかで、ほとんど見えていない握り方がウィークグリップです。

ストロングとウィークを試してみると、左手の握り方の違いで、全く違った感覚のグリップになることがわかると思います。

ストロンググリップの特徴

ストロンググリップは、フェースローテーションを極力抑えられるのでドローボールが打ちやすいグリップです。

手首の余計な動きを抑えて、体の回転でスイングする感覚がつかみやすいので、初心者ゴルファーが体全体の使い方を覚えるのにも最適のグリップです。

特にスライスに悩む初心者は、グリップをストロングにするだけで、スライスが解消されることもありますので、ストロンググリップを試してみましょう。

また、インパクトで右手をボールに対して押し込む動きがしやすいので、パワーが伝わり飛距離を伸ばすことも可能になります。

フェースローテーションを押さえる方が性能をより発揮しやすい最近のゴルフクラブにはストロンググリップが適しているといわれ、現在はプロでもストロンググリップが主流です。

ただし、左手の拳の山が3つみえるくらいが適正で、4つすべての拳が見えてしまうのはストロングすぎて、スイングの安定性を損なうことにつながるので注意しましょう。

ウィークグリップの特徴

アドレスでグリップをまっすぐに見て、左手の甲の拳がほとんど見えないのがウィークグリップで、親指と人差指がつくるVの字が左右の手とも左肩の方を向くのが特徴です。

ウィークグリップは、手首の動きを使いやすくなるところが特徴で、スイング中にフェースが開きやすくなるので、スライスしやすいグリップといえます。

手首が使いやすい分、フェードやドローの打ち分けをしたい上級者に適したグリップですが、一般的にスライスに悩む初心者にはおすすめできません。

しかし、ひっかけやチーピンに悩んでいるゴルファーなら、グリップをウィークにすることで解消できることがあります。

グリップで弾道を調整

基本的にはストロンググリップはドロー、ウィークグリップはフェードになりやすい特徴があります。

ドローが強すぎる時には、少しウィークにグリップを調整し、スライスが気になる時は少しストロングにグリップすることで弾道調整をすることが可能になります。

また、定期的にチェックをしていないと、自分ではストロングに握っているつもりが、ウィークグリップになってしまっていることもありますので、ラウンド中も練習場でも自分のグリップをしっかりチェックして、弾道との関係を意識しながらスイングする癖をつけましょう。

まとめ

微妙なグリップの握り方の変化でショットの調子が良くなったり、悪くなったりするので常に自分のグリップをチェックする癖をつけることは、特に初心者ゴルファーには重要です。

グリップは奥が深いものでありますが、まずは、ストロングかウィークかを意識して練習してみてください、きっと、新しい発見がありますよ。

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。