なぜアイアンがまっすぐ飛ばない?曲がる原因と練習方法を紹介

順番に並べられたアイアンセット

アイアンがまっすぐ飛ばなくて困っている。

このような悩みを抱えている人もいるかと思います。

そもそもなぜアイアンが曲がるのでしょうか?

まっすぐ飛ばすためには曲がる原因を知らなければ治せません。

そこで今回はなぜアイアンがまっすぐ飛ばないのか理由と練習方法をお伝えしていきます。

この記事を読めばアイアンがまっすぐ飛ばない原因が分かりますよ。

アイアンがまっすぐ飛ばない?それはクラブ軌道とフェースの向きが違うから

アイアンが曲がると悩んでいる人は多いのですが、なぜ曲がるのか理解していない人ばかり。

曲がる原因がわからなければまっすぐ飛んだとしても不調になれば曲がるようになり元に戻すのに苦労します。

しかし曲がる原因さえ分かれば不調になってもすぐに元に戻すことができるのです。

ボールが曲がる原因は2つあります。

それは振っていくクラブの軌道とインパクト時のフェースの向きです。

この2つでボールの曲がりが決まります。

もちろん風やボールに付いた土や傷によっても変わってきますがここでは省きます。

まっすぐ飛ばすためにはクラブの軌道がイントゥイン。インパクト前後10cmだけで言うとストレート。

インパクト時のフェースの向きも重要です。

いくらクラブの軌道が正しくてもインパクトでフェースの向きが違っているとまっすぐ飛ばないので注意しましょう。

アイアンがまっすぐ飛ばない人はこの2つの内のどちらか、あるいは両方違っているからです。

この2つが正しくできればボールをまっすぐ飛ばすことが可能となります。

アイアンをまっすぐ飛ばす練習方法

それではまっすぐ飛ばすための練習方法を紹介します。

まずはクラブの軌道をまっすぐにする練習方法から紹介します。

アライメントスティックがあればクラブの軌道を良くするのに最適です。

ボールの前後にアライメントスティックを打ちたい方向に平行に置きます。

このまま打つだけです。

クラブの軌道がまっすぐであればアライメントスティックに当たりませんが、軌道がずれているとアライメントスティックに当たるので自分で気づくことができます。

もしアライメントスティックがなければボールをサイコロの5の形に置いて練習しましょう。

ボールの間隔はクラブヘッドがギリギリ通るくらいにします。

この形で真ん中のボールだけ打てればクラブ軌道はOKです。

違う軌道になると真ん中以外のボールにも当たるので自分で気づくことができます。

 

次にフェースの向きを良くするためのドリルです。

ボールが曲がる人は基本的にフェースのローテーションが大きいのが特徴。

フェースローテーションを抑えることでインパクト時のフェースの向きを正しくすることができます。

フェースローテーションを抑えるドリルとして有効なのがスプリットハンドドリル。

通常は左右のグリップが重なるように握りますが、スプリットハンドでは右手と左手のグリップを離して握ります。

この状態からハーフスイングをします。

スプリットハンドドリルをすることで体とクラブの一体感を身に付けられます。

腕だけで振ると体が止まります。

体が止まらないように振ることでフェースローテーションを抑えることができるドリルです。

 

この2つのドリルを繰り返すことでクラブ軌道とフェースの向きを正しくできボールをまっすぐ飛ばすことができるようになります。

まとめ

今回はアイアンがまっすぐ飛ばない原因と練習方法をお伝えしました。

ボールがまっすぐ飛ばない原因は振っていくクラブ軌道とフェースの向きが違うからです。

この2つを修正することによってボールをまっすぐ飛ばすことができます。

何度もドリルを繰り返し間違った動きを正しい動きに治していけば、まっすぐのボールを打つことが出来ますよ。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。