クラブ長く持つ短く持つメリット、デメリットを紹介

クラブを短く持てと言われたけれど理由が知りたい。

長く持つメリットはないのか知りたい。

このように思っている人はいませんか?

多くの人はクラブを長く持っていますが、クラブを長く持つにも短く持つにもメリットとデメリットが存在します。

メリットとデメリットを知ったうえで長さを決めているのであれば良いのですが、知らずになんとなく握っているのであれば注意が必要です。

今回はクラブを持つ長さについてお伝えします。

この記事を読めばクラブを持つ長さについての理解が深まるので最後までお付き合いください。

クラブを持つ長さによって何が違うのか

クラブを持つ長さによって何が違うのでしょうか?

クラブの持つ長さによって変わることは大きくわけると2つです。

1つは飛距離。

もう1つはコントロールです。

クラブを持つ長さによってこの2つが変わります。

1つずつ詳しく説明していきます。

飛距離を伸ばしたかったら長く持つのが良い

飛距離を伸ばしたかったらクラブを長く持つのが良いでしょう。

クラブを短く握った場合に比べて遠心力がかかるので同じように当たればクラブは長ければ長いほど飛距離が出るからです。

ドラコン選手が使うようなドライバーは飛距離を出すためにルールの限界ギリギリにしているのも飛距離が出せるからに他なりません。

長く握れば球の高さも短く握るのに比べて高くすることができます。

飛距離を伸ばせるのが長く持つメリットですが、デメリットも存在します。

長く持つデメリットは扱いが難しくなることです。

正しく真に当たれば長く持った方が飛距離をだすことができますが、クラブの扱いが難しくなり正しく当てることが難しくなります。

クラブを長く持つとオーバースイングとなりやすく、クラブの軌道がズレると戻すことが難しくなるのです。

毎回同じようにスイングできるのであれば飛距離を伸ばすことができますが、その反面クラブの扱いが難しくなるので覚えておきましょう。

クラブを短く握るとコントロールが良くなる

クラブを短く持つメリットはコントロールが良くなることです。

クラブを短く握るので扱いやすくスイング面でも球筋でもコントロールをしやすくなります。

クラブの運動量が下がるので、スイング中は自分の思ったようにコントロールしやすく正しいスイングを身につけやすいのはメリットです。

球の高さも抑えられスピン量も減るので、風の抵抗を受けにくいのもメリットかもしれません。

デメリットは、長く持った場合と比べて同じように当たった場合飛距離が落ちることです。

弾道も低くなるのでヘッドスピードが遅い人はグリーンに止まらない可能性もあります。

アマチュアは短く握った方が良いことが多い

いかがだったでしょうか?

長く握るのも短く握るのもメリットとデメリットが存在します。

長く握るメリットは飛距離が出せることで、短く握るメリットはコントロールがしやすいことです。

とはいえアマチュアの人は短く握った方が良いかと思います。

プロのように毎日球を打っていれば長く持っても当てることはできますが、

それはそもそも上手くボールに当てられるからです。

短く持つことでコントロールができ、ミート率が高まります。

トップの位置もコンパクトになるのでハンドファーストでインパクトしやすく長く持つ場合に比べても飛距離が出る場合もあります。

今までクラブを長く持っていた人は短く持つだけでスコアアップする可能性がありますので、是非試してみましょう。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

ズッキー
ズッキー
30代ティーチングプロ
ゴルフ歴は30数年、プロゴルファーである父の元、幼少よりゴルフを始める。研修生時代はプロキャディやミニツアーの経験あり。日々自己研鑽をしながら現役でレッスン活動をしています。