ドライバーのスライス…
多くのゴルファーの悩みではないでしょうか。
一言でスライスと言っても、
原因は一つではありません。
今回は、原因を掘り下げるやすくするため、
打ち出された弾道をもとに紹介させていただきます。
スライスを3種類の弾道に分けて進めていくので、
当てはまる弾道があれば改善の参考にしてみてください。
今回の目次
1.スライスとは…
2.ストレートスライス
3.プルスライス
4.プッシュスライス
5.まとめ
スライスとは…
スライスとは、ボールが大きくカーブして右打ちの方は右方向に、
左打ちの方は左方向に飛んでいく弾道のことをいいます。
主に、意図していない場面で
打ってしまった時にスライスと言い、
狙ってスライスを打つことを
「インテンショナルスライス」と言います。
ストレートスライス
ボールが目標方向に向かって真っすぐ飛び出し、
そこから右に曲がって行くという弾道です。
この場合スイングの軌道は、
目標に対してほぼ真っすぐ打ち出されているのですが、
インパクトでフェースが開いています。
その結果サイドスピン量が増えて打ち出されることで、
飛び出しはまっすぐ出るが、
途中から曲がってしまうということになります。
プルスライス
プルスライスは名前の通り、
引っ張ってからスライスなので、
右打ちの場合ボールが左に出て、
そこから右に戻ってくる弾道です。
左に飛び出した分と、
スライスの曲がり幅の相殺でコース上には残っていることが多い。
プルスライスになる主な原因としては、
ボールに対して外側からヘッドが入ってくること。
アウトサイドインの軌道に対して、
インパクトでフェースが開いていることでの、
カット打ちと言われる現象になっています。
ボールの直進性が低いので、
とにかく飛距離が出ないのも特徴の一つです。
プッシュスライス
OBになる確率が一番高い、
高い危険なスライスです。
右打ちの人であれば、
右に押し出されたボールがさらに右に曲がっていく。
スイング軌道はインサイドアウトで、
インパクトではフェースが開いている状態ですね。
インサイドアウトでボールをつかまえて、
ドローボールのイメージが、
タイミングや場やんすを崩したときに、
プッシュスライスが出やすくなります。
まとめ
3種類のスライスを紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか。
全てのスライスに共通しているのは、
フェースが開いてインパクトしていること。
フェースが開く原因としては、
アドレス、体が開く、振り遅れ、右足重心、
グリップ、ハンドアクション、肘の抜け、、、
などなど、複合的に起こっている場合もあるので、
特定は難しいです。
まずはご自身が
3種類のうち、どのスライスを打つことが多いのかを知り、
その原因であるスイング軌道などを改善することと、
フェースの開きを改善すること。
この2点が、
スライスを改善する上で大きなポイントになってきます。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら
投稿者プロフィール
- 川手昇
最新の投稿
- スタッフブログ2021.12.08間違っていませんか?ゴルフにおけるドロップの方法と注意点
- スタッフブログ2021.10.09パターの特徴をタイプ(形・長さ)別に解説_初心者にはネオマレットがオススメな理由
- スタッフブログ2021.09.07【ゴルフ】自分に合ったパターの選び方~ネック形状~
- スタッフブログ2021.07.20左足上がりと左足下がりのアイアンショットの攻略法とは?