東京オリンピック延期によるゴルフ出場者選考への影響

こんにちは。

ハイエストゴルフの大津です。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東京五輪パラリンピックについて、今夏の開催が不透明な状況となっていますね。

英国のあるメディアは、「日本政府はすでに中止の方向」などと報じました。

政府はただちに否定しました。

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は無観客でも開催すると語りました。

実はバッハさん、昨年までは有観客でやりたいと語っていました。

現実的に、完全な形で開催するのは難しい状況と言えるでしょう。

さらに、無観客試合であったとしても、選手や関係者は3万人以上が集まるわけですから、

  • 医師
  • 看護師
  • ボランティア

なども必要です。

簡単ではなさそうです。

また、それまでに選手の選考ができるのかという問題もあります。

IOCによると、約1万1000人の出場選手枠のうち、出場が確定しているのは1月中旬時点で約57%だそうです。

競技によっては大きな国際大会が中止になっているため、予選を行えなくなることもありそうです。

その場合は、過去の成績をもとにすることも検討しているそうです。

ちなみに、ゴルフの五輪出場選考は、国際ゴルフ連盟(IGF)が定めたオリンピックゴルフランキングによって決まります。

男子は6月21日、女子が同28日時点でのランキングをもとに決まります。

15位以内に入れば、1カ国・地域最大4人まで出場できます。

現在の国内女子のランキングは、

  • 世界7位の畑岡奈紗選手
  • 同13位の渋野日向子選手
  • 同16位に古江彩佳選手
  • 同22位に鈴木愛選手

という順位です。

古江選手は、昨年3勝しています。

一気に順位を上げてきました。

ただ、現状では、畑岡選手と渋野選手の2人しか出場できません。

古江選手が15位以内に入れば、日本から3人出場できます。

そのためには、6月までに優勝が必要です。

ゴルフ以外の競技では、出場に対して不安を語る選手や協会などもありますが、
ゴルフに関しては今のところそのような声はないようです。

アウトドアで行われることや、これまでメジャーも含め、
何度も無観客試合でやっているからでしょうか。

できれば開催してほしいところですが、気合と根性だけでできるものでもありません。

コロナが収束とまでは言わなくても、せめて落ち着いてほしいものです。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら