ダフらない…というか、ダフれない

練習場やコースで、
よくダフる。

ダフるメカニズムを知れば、
ダフらない対策ができます。

ターゲット方向に対して後ろ側にある。
クラブフェースの重心を前に移動させる

いわゆる、フェースターンがポイントです。

これができれば、片手で打っても、
ダフらない…というか、ダフれない

今回のドリルは、狭いスペースでも、
手首からフェースの動きまで確認できるので、

家での練習に超オススメです!

詳しい内容は下の画像をクリック↓

WooFoods初回LINE登録で総額3,000円OFFクーポン配布中