実は重要なスイング中の左足の使い方

ゴルフのスイングで注意するポイントはいくつかありますが、アマチュアゴルファーの方が意外に意識していないのが左足の使いかたです。

特にダウンスイング以降の左足の動きはなりゆきにまかせているだけで特に意識したことがない方も多いのではないでしょうか。

実は、スムーズなスイングをするためには、左足の動かし方が重要なポイントとなります。

今回は、スイングにおける左足の使い方について解説したいと思います。

スイングにおける左足の重要性。

スムーズで安定したスイングをするためには骨盤をスムーズに回すということが重要になります。

ゴルフのスイングでは骨盤を回転させることで、全身を回転運動させてヘッドスピードを上げていくことになります。

安定したスイング軌道をつくるには安定した骨盤の回転運動が不可欠なのです。

骨盤運動をコントロールするのが左足の動きになり、左足を正しく動かすことで骨盤に一定の正しい動きをさせることができるのです。

バックスイングでの左足の動き

まず、バックスイングでは、骨盤を回転させながら、左ひざを右前方に回転させるように動かします。

左ひざを右前方に動かすことによって、骨盤が軸を中心に回転しやすくなる感覚がつかめると思います。

この時、体の硬い人は左足のかかとをヒールアップした方が無理なくスムーズに骨盤を回転させることができるので、ヒールアップしても問題はありません。

ヒールアップしない方が、捻転の力が生まれますし、オーバースイングになりにくくなるので、ヒールアップしない方が好ましいですが、一般のアマチュアゴルファーの柔軟性や体力を考えるとヒールアップした方が結果的に安定することが多いでしょう。

ダウンスイングでの左足の動き

ダウンスイングの始動は、左足のかかとに体重をかけることから始めます。

ヒールアップしていた場合には、上げたかかとを地面に押し付けるイメージになります。

かかとに体重をかけながら、バックスイングで右前方に回転させた左ひざを、太ももをねじりながら元に戻していくように回転させ、最終的には左ひざを伸ばしたフィニッシュの形にします。

骨盤をしっかりその場で回転させることが大切なので、左足の動きを途中で止めてしまい、ひざを伸ばすようなフィニッシュになってないと、骨盤が左にスウェイするような回転になり、スムーズなインパクトの形ができません。

左太ももをねじることでパワーが生まれて、ヘッドスピードが上がることを意識してスイングしてください。

また、フィニッシュでつま先がめくれても大きな問題はありませんので、つま先がめくれるくらい思い切って左足を回転させましょう。

左足の動きの練習方法

左足の動きで重要なポイントは、左足かかとへの踏み込みのタイミングと左ひざを伸ばしていく動作です。

練習方法としては、サッカーボールのような大きなボールを両手で持って、左足の動きを意識しながら下半身の動きでボールを投げる練習をおすすめします。

切り返しからダウンスイングで意識的に左足をピーンと伸ばすように動いてボールを投げてみて下さい。

ボールを手放すタイミングと下半身の動きがぴったり合うと、まっすぐしっかりとボールは飛んでいきますので、この気持ちの良いタイミングを覚えることで、左足の動かし方と上半身の連動する正しい動きが理解できると思います。

まとめ

トップからインパクトの動きには注意するが、それ以降の動きについてはあまり考えていないアマチュアゴルファーは多いと思います。左足のフィニッシュまでの動きを意識することで、スイングが劇的によくなることもありますので、今回の記事を参考にぜひ試してみて下さい。

 

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら

投稿者プロフィール

風TARO
ゴルフ歴20年のおやじゴルファーです。ゴルフの道を究めるべく、日々ゴルフの研究に励んでいます。アマチュアゴルファーの視点から、わかりやすくタメになる記事をお届けしたいと思います。